はい!滝沢ロコです!

俳優、声優、滝沢ロコのオフィシャル・サイト&プライベート・ブログです。無断転載はご遠慮下さいね。

熱血そのもの・・・

2009年09月15日 | 徒然
私が、演劇研究生だった頃…

一体どれだけ昔よ って感じですが、

よく先生に、言われたものでした

「今のうちに、しっかり基礎を身につけておかないと

後になって苦労するのは、自分だからね

当時、結構まじめだった私、本当に、あれこれ努力したものでした

戯曲を読み、芝居を観て

ワークショップ(あの頃、こんなしゃれた言い方はしませんでしたが)にも通い、

ダンスのレッスン、日舞の稽古

歌にピアノにギターにドラム

戯曲研究、哲学、舞台各論、演劇史・・・

掃除の仕方から、お茶の入れ方まで

ほんまかいなと思うくらい、色んなことをやりましたが

それでも、いつも、なんだかんだと怒られていましたね

「気分でやっても、身につかないんだよ

「理屈だけわかったって、演じられなきゃ何にもならないでしょ


はい、ご無理ごもっともって感じで

よく涙を流したものです

でも、今思えば、感謝してますね~あのころの厳しいご指導の数々

特に、感性を育てるジャンルのトレーニングは、今でもすごく役に立ってます

研究生卒業後も、実に多くのワークショップを受け

今でも、お勉強は続いているわけですが

やはり、基礎は、若いうちに身につけるのが一番

徹底的に、たたきこまれるのが、何より自分の身になると思います

悔し涙流して、歯を食いしばって、立ち向かっていったあの頃の私

何だか、笑っちゃいます


今、自分が指導する立場にもなる今日この頃

やはり感じるのが、時代の違いかなぁ

情報量が、宇宙的数字で押し寄せる現在

自分の研究生時代と同じこと考えてても、無理というもの…

より良いものを、より合理的に提供して行かないと、いけないんでしょうねぇ~


もちろんそうでない方もいらっしゃいましたが・・・

昔の指導者は、とにかく良く怒鳴ってました

本気でぶつかり合う快感が、たまらなく好きでした
 
今でも、熱血そのものだったあの頃を、懐かしく思い出します

今は、もう秋・・・

2009年09月14日 | 徒然
今日は、結構一日移動の多い日でした

都心を廻るには、やはり、地下鉄が便利です

車も良いんだけど、時間が読めなくてね

今日は、地下鉄の一日券を買って、リーズナブルに…

東京タワーの近くには、昔からいくつかスタジオがあって

以前は、なんだかんだで、良く行かせて頂いてました

色々な外国映画の、日本語版を、録ったものです


昔と今とでは、収録方法も、色々変わってきましたね

フィルムの時代から、VTR,今やコンピューター

詳しい事は何だか、よくわかりませんが

デジタル時代には、それなりのやり方があって

思えばずいぶん便利になってます


昔は、NGなんて、出したら大変でしたから…

そりゃ、今だって、NGは出さないに越したことないですが

収録方法が、技術的にものすごく進んだものだから、

やり直しの手間暇が、格段に違うんですね

でも、だからって、甘えちゃいけません


今日は、まだ明るいうちに東京タワーを見たのですが、

写真を撮れなかったので、ちょっと前に撮った夜景のタワーです

何度見ても、なんか、懐かしいというか、子供時代を思い出すというか

東京生まれの東京育ちの私には、

ちょっと、特別マークの所です


その後、ぷろだくしょんの事務所に行って、用足し

神楽坂をちょいとのぼった所にある、我が事務所

この頃は、いつ行っても、神楽坂には、旅人()が居て

昔ながらのお店の写真を撮ったり

裏通りを、そぞろ歩いたりしています


夕方は、ちょっと肌寒いくらいでした


一日が、あっという間に過ぎて行きます

折角今年は、秋が早めに訪れたから

ちょっと暇を見つけては、都心の公園や、お寺、神社などに立ち寄って

過ぎゆく季節を、味わってみようかな~

もうちょっと、意識して、写真を撮ってみようかなぁ

35年ぶりの再会

2009年09月13日 | 大事な人、お友達
高校の同窓会がありました

なんと、中には、35年ぶりに会う人もいて

もぉ…懐かしいやら、嬉しいやら


そもそも、言いだしっぺになってくれた友達が、何人かに声をかけて

クラス会だとクラスの人にしか会えないから、

どうせなら、皆に声をかけようということで

各クラスに幹事を募り、呼び掛けてくれて実現したもの


立派な大人が、大勢集まりました


もう少し若いころは、海外赴任やら、地方勤務やら

あちこち散らばっていた人が多かったのでしょうが

そろそろ、元居た所に戻って来た頃…


それぞれに偉くなったり、立派になったり、充実したり

そして、人生の荒波を、何回も乗り越えて、ここまで来たつわもの揃い

色々な味わいを持ちつつ、皆、笑顔で、再会しました


我が母校、都立戸山高校は、明治通り沿いにあり、女子学習院の隣

立派な学習院の横に、公立ならではの風情で、それこそ味わい深くたっていた校舎も

今では、建て直してきれいになったようです


昨日の会場は、学校ではなかったので、新築の校舎は私も見ていませんが

知る人ぞ知る「ラジアン池」が、変わってしまったのは、実に残念

まあ、今度行ってみようと思います


昨日は、会場あふれんばかりの同窓生と、時を忘れておしゃべりを楽しみました

さすがに、これだけの年月が経つと、

当時の運動部エースが、立派なウエストだったり

美少女が普通のおばさんだったりと

とっても安心して、誰とでも会話が弾みます


会社では偉くなっているであろう男性も、

ここでは、OOちゃんや名前呼び捨て

もう、昔に帰るのは無理でも、気持ちだけは青年乙女になって

とっても楽しいひと時を堪能しました


幹事の皆さんのお陰です

ありがとう

また、会おうね~みんな



皆さんの、学校も、同窓会、やってますか・・・

学生時代の仲間って、良いもんですね~~~~~~~~~~~

アニメ収録

2009年09月12日 | ザッツ・エンターテイメント 洋画アニメ他
毎日、毎日、色々な事にかかわらせていただける喜びを

大事~~~~~にしたいと、つくづく思います

今日は、長年演らせて頂いている、持ち役のアニメ収録がありました

このキャラクターに出会うと、いつも、元気がもらえます

お相手も、長年のおつきあい

やはり、呼吸が大事なこのお仕事

長年の間に、培われた、アンサンブルは、とっても貴重です

スタッフの皆さんとも、もう、随分長いおつきあい


今日も、良い心意気で、無事に収録完了

お疲れ様でした

9.11

2009年09月11日 | 徒然
今日は、9.11

忘れもしない、ニューヨークのマンハッタンで大事件があった日です

ツインタワーに、旅客機が飛び込んで

しかも、2棟に、1機づつ


まさか、あんな事が起きようとは…


私は、あの後、約1年後に現地に行き、グランドゼロを見ました

おびただしい数の、写真、メッセージ、タペストリー等々がかけられ

多くの人の、悲しみや悔しさ、怒り、絶望が

まだそこに渦巻いているようでした


そして、さらに2年ほど経って、また訪ねた時は

きれいに片づけられ、碑が立ち、当然の事ながら随分整えられていました

しかし、なんとも言えないあのあたりの空気は、

消すことのできないもののように感じられたのを覚えています

前に街中で見た、消防犬や消防士の いくつもあった銅像が、

その場所から無くなっていたのが なんとも、不思議な気がしました


あれから、さらに月日は過ぎ

グランドゼロと呼ばれたあの場所は、今、どうなっているのでしょう…


いずれにせよ、あの事件も、人々が忘れてはならない出来事の一つ


憎しみの連鎖を、どうすれば断ち切る事が出来るのか

同じ悲しみを繰り返さないためには、どうすることが必要なのか

せめてこんな日は、家族や友達と、語り合うことが出来たらいいなと

静かに思っている私です・・・

ハーブ・エステ

2009年09月10日 | ハーブの魅力
今日は、私のお気に入りのハーブ・エステにちょいと寄りまして

疲れた足を、温めてぐっと指圧

ゴリゴリの体を、ハーブオイルでマッサージ

フェイシャル・マッサージで、お肌と脳のリフレッシュ

そして、ハーブティーで気分もリラックスして、帰ってまいりました


右の肩が、大分ひどいようで、やっぱり、長いこと杖ついていたのが

影響しているようです

ずっと、続けてケアーしてもらっているので

私の体調を、よくわかってくれていて、結構いい感じです


そこでは、アロマアーチスト養成講座が行われていて

今、48期の講座のお知らせが・・・

アロマコロジー的(芳香心理学)概論と実践を基にした

香りのスペシャリストになるための養成講座

アロマで包まれた暮らしを自ら演出するアーチストを養成します


詳しくは、アロマアーチスト協会まで


私も、以前時間がある頃は、ハーブの事を随分勉強しました

お陰で、今は、すっかり自然派志向

食べるものが大事だということも、しっかり学びました

また時間を見つけて、色々と、学びたいですね


健康、美容、癒しなどに興味ある方には、お勧めです


はぁ~~

今日は、全身ほぐしてもらって、ぐっすり眠れそう~

早めに横になろうかなぁ~~

ありがとう…の代わりに

2009年09月08日 | 大事な人、お友達
今日は、想い出深い方の3回忌でした

それは、よも出版の、守屋敦子先生です

守屋先生は、私の中学時代の恩師…

ある時の、中学の同窓会で再会したのが、思えば本当に大きなきっかけでした

その時に、色々なお話とともに私に手渡して下さったのが

守屋先生が執筆された、「Do you know SADAKO?」という本です

SADAKOは、もちろん、「想い出のサダコ」佐々木禎子ちゃんのこと

そのあたりの事は、こちらに、簡単にですが、書かせて頂きました



私が、ロコ企画で、今でも、よも出版の本を上演作品として演らせて頂いているのは

きっかけは、守屋先生との再会なんです


上記の写真は、同じくよも出版の「あの日、見たこと」

これに続けて出版された「あした、またあそぼうね」とともに

こちらも、上演させて頂いた作品です


このあと、「想い出のサダコ」が出版されましたが

この本を上演させて頂いた時には、守屋先生は、もう、帰らぬ人となっていて

私は、なぜ、もう少し早く取り組めなかったかと、ひどく後悔しました




思ったら、即行動…

これは、今後も、自分の教訓にしていこうと思います


「想い出のサダコ」は、昨年今年と、お陰さまで何度も上演の機会を得て

多くの方々に、見て頂けた事、本当に感謝しています


今日は、お天気も良くて、墓苑への並木道を歩くと

まるで、お散歩のような心地よさでした

今日、お誘いくださったよも出版のYさんは、守屋先生同様、高校の先輩でもあります

色々なお話をしながらの墓参は、なんだか温かな気持ちに包まれて

いつも気張っている肩の力が、ふっとぬけたような、楽な気持ちになりました

メルヘンの世界のような、守屋先生の墓標は、

可愛いお花でいっぱいでした


生きていることの大切さを感じるのは、こんな時かなぁ~

これからも、肩の力を抜いて

ゆっくりでもいいから、長~く歩き続けられたらなぁ~


生きている間に出会えた人って、ものすごい偶然なのかも知れません


守屋先生に、直接言えなかった「ありがとうございました」の代わりに

これからも、じっくり確実に、楽しい人生を謳歌していこうと思います

笑顔を絶やさない生き方…

できるかな~~ 私に…

「花より男子」見に行きました

2009年09月07日 | ザッツ・エンターテイメント 舞台
昨日、ご紹介いたしました、「花より男子」韓国版のイベント

一緒に行った花男ファミリーをご紹介します



左から、

花沢類役の遊佐浩二くん

牧野つくし役の白石涼子ちゃん

翻訳の高橋結花さん

ディレクターの市来満さん

道明寺楓役の深見梨加ちゃん

そして、私

つくしの母役、滝沢ロコ

とっても素敵なお仲間でございます 

そして、下は、ちょっとアップ



皆さん、ノーカット版DVD、次々と、リリースされますので

韓国ドラマ「花より男子」 ぜひ、お手元に   

『花より男子』イベント in  パシィフィコ横浜

2009年09月06日 | ザッツ・エンターテイメント 舞台
『花より男子』のイベントが、パシィフィコ横浜でありまして

韓国ドラマの出演者、F4とつくしちゃんほか、特別ゲストの皆さんが出演

私は、心うきうきしながら、

日本語版の声優、スタッフの方々と行ってまいりました

客席から、熱い眼差しを送ってきたんですが

すごい熱気でした

韓国版のファン層の厚さを、改めて実感して

その日本語版をやらせて頂いた事に、改めて感謝致しました


しかし、F4は生もまた素敵ですね~

可愛いし、カッコいいし…

牧野つくしのク・ヘソンちゃんも可愛い~

そして、T-maxも、SS501もファンサービスたっぷりでした


今日、ご一緒した皆さんのスナップは追って…

ああ~

韓国語、喋れるようになりたい!

カマキリ

2009年09月05日 | 徒然
今朝、見つけました

我が家の庭の枝切りをしていた家人が

「生意気に、向かってきたよ」といって

私のそばに、持ってきて見せてくれたもの

まだ、ちょっと小さめで、きれいな薄緑色です



実は、このあと、このかまきりちゃん、私に向かって飛びかかって

虫なんか、ぜんぜんヘー気で、毛虫なんか掴めちゃうもん…と思ってきた私

なのですが

「キャー、とってとってー」と大騒ぎしてしまいまして

正直、そんな自分が、ショックで

だって、動物はもちろん、昆虫も、蛇も、可愛い~~と思える私だったから


まあ、偉大なカマキリちゃんだったわけです

でも、こうやって写真で見ると、可愛いいんだけどなぁ

「クラウディアの祈り」 -ある帰国ー

2009年09月04日 | ザッツ・エンターテイメント 舞台
東京芸術座公演『クラウディアの祈り』見ました



私の所属する劇団の公演です

今回は、通して見たのは、今日が初めて

自分の劇団なので、劇評は、ご覧いただきました皆さまにお任せいたしまして

私が注目したのは、この事実です


終戦後、1946年7月、無実のスパイ容疑で朝鮮からシベリアに抑留されるヤサブロウ

彼の苦労を癒したのは、同じ無実の罪で捉えられていたというロシア女性クラウディア

ヤサブロウには、日本に已む無く残してきた妻ヒサコと娘が居た

51年間、待ち続けたヒサコ

37年目に家族の消息がわかり、悩むヤサブロウを

帰国するよう進めたのは、クラウディアだった・・・


実際にあった話をもとにした作品です

戦争中、戦後には、こういう実話は、沢山あったのですね

それが、50年という月日を経てもなお、戦後の傷として

人の心を痛め続ける・・・


クラウディアも、ヒサコも、そして、ヤサブロウも

どんな思いを味わったことでしょう・・・

戦争の被害は、こういうところにまで、及ぶのですね


紀伊国屋ホールで、6日まで上演中

詳しくは、東京芸術座 まで

どうぞ、お出かけください。


韓国ドラマ「花より男子」DVD・BOX1 リリース

2009年09月03日 | ザッツ・エンターテイメント 洋画アニメ他
韓国ドラマ「花より男子」日本語版

色々な方から、「見たよ~」というメッセージを頂いて

とっても嬉しい私です

私は、牧野つくしのお母さん役です

TBS(地上波)では、7月31日から昼2時57分~月ー金の帯での集中放送がありました

BS-TBSでは、8月5日から毎週水曜日21:00~OA

また、字幕版も

TBSチャンネル(CS):7月30日から毎週木曜日19:50~

Mnet(CS):毎週日曜19:30~ノーカット、字幕版OA

とまあ、こんな感じです


そして、さらに、DVDがリリースされました

もちろん、ノーカット版

そして、F4声優陣の、特典映像つきです


・・・となんだか、宣伝ページのようですが、よろしくお願いしまぁす

もうすぐ、韓国の俳優陣のイベントも・・・

キャー、楽しみ


もう、日本語版の収録はすでに終わっていて、

なんか、寂しいなぁって感じですが、

皆さんの応援を、がっちり、頂いて

本当に、ありがとうございます

自分がかかわった作品は、どれも、とっても大切なんです

9月ですね・・・

2009年09月02日 | 徒然
あっという間に、9月になっていました

この夏も、毎年の事ながら、色々と、忙しく過ぎました

お陰で、充実した日々を、過ごす事が出来たと、感謝しています

しかし、はやい

月日の経つのが、本当に早いです

学校も始まって、街にも、学生さんの姿が目立ちます

秋は、勉強がはかどる季節

バリバリ、実力をつけて、一気にゴールへとまっしぐらですね


それにしても、今年は、夏が短い

始まりも遅かったし、とっとと、秋風が吹きてしまった感じです

雨も多かったし


確か去年は、9月なんて、夏真っ盛りみたいだったですよね

連日の猛暑で・・・


今年は、早々と、朝晩しのぎやすくなって

もう、窓を置けていては夜中寒いくらいです


ちょっと、涼しさが増してくると

アモ子は、ベッドにもぐり込んできます

夜中に、何度も起こされて、寝不足気味

でも、つい可愛くて、べたべたに甘やかしてしまいます


外にゃんこ達には、しっかり体力つけてもらわなくちゃ

これから、風邪ひきやすくなるからね

しっかり食べて、大きくなって

元気に冬をこしてもらう準備をと、思っています

今日も、頑張りました!

2009年09月01日 | ザッツ・エンターテイメント 洋画アニメ他
今日は、映画の日本語版のお仕事でした

私の所属している、ぷろだくしょんバオバブからは

中博史さん、杉山紀彰さん、小林早苗さんがご一緒

他にも、今まで色々な作品でご一緒してきた方々

はじめましての方々

色んな皆さんと、一緒のチームでお仕事しました

声優の仕事というのは

実は、繊細かつ、大胆な技が必要で

それが活かされた時

オリジナル(原語版)を上回る日本語版が出来上がる、と私は思っていて

今、まさに、その技と心意気を若手に伝えたいと

心底思ってい当たりする訳です

ただ、日本語をしゃべりゃ良いと思ったら、大間違い

声だけで、様々な役作りをするのは

ある意味、至難の業


今や、中々、そこまでを理解して頂けていないのが、悲しいながら現実です


でも、そんなことでめげている暇も有らばこそ

次から次へと、新しい挑戦に、挑んでいくのが

現役の役者の、面白くも厳しい、熱いところ

今日も、私なりに、出来ることを、思い切ってやってきたつもりです


毎日が、チャレンジの連続

ダメな奴は、消えて行けという世界

自分が好きで、そこに身を置いたんだから

もう、そこで、30年以上頑張ってきたんだから

後は、頑張るしかないじゃないですか


ああ、こんな日々が、大変だけど、好きなんです、私は・・・