1973年製の、ロータス・ヨーロッパ。
同じ名前の新車があるけど、未だに信じられへんわ...。
ヨーロッパといえば、このタイプしか認めたくないのんよね。

エンジンルームも、上部は部品交換とかでキレイですよ。
結構走り込むみたいなんで、他の部分はそれなりに...。

前の臓物、初めて見ましたわ。
二人で、一泊旅行は無理やね。
雨でも降ってくれば、トランク水槽になりそうやし...。

内装もそれなりやけど、なんちゅうても35年前の車やからねぇ。
内外装バッチリでガンガン走るんが一番やけど、キレイやけど走らへん個体より、それなりにやれてても走る個体の方が好きやね。
自分で買う時は、最初はバッチリなんがええねんけど...。
維持していく過程でお互い歳とっていくなんて、考えただけでも最高に幸せな車生活やわ。
エキシージも、長生きさせられればええねんけど.......