ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

ラグドールのお鼻...

2012年03月14日 21時36分46秒 | ねこ

ねこはティッシュ自分で使えへんのんで、時々お鼻の確認をしなくっちゃですわ。

ミテッドならお鼻が黒いからええのんやけど、バイカラーやとお鼻ピンクやから気を付けやんとね。

男前のラグドールが、台無しになっちゃうから...。

少し黒いからテッシュにお湯付けて拭きたいとこやけど、許容範囲なんで我慢ちゅうとこやわ。

もっと汚れてきて奥が黒くなってきたら、有無言わせずとっ捕まえて無理やりホジホジやっちゃうけどね。

なにせ猫パンチより噛みつき攻撃が得意なんで、うかつには手を出せへんからしょっちゅう出来へんのんよ。

こっちは見た目可愛くしたげたいのんやけど、ロメ君にとってはええ迷惑みたいで...。


虫殺し...

2012年03月14日 17時36分53秒 | お話

ママチャリが、動く度に音してたのんよ。

シャフトやチェーン等にスプレーグリス拭いてみたけど、キュ~キュ~と治らずですわ。

ペダル手で回しながら近くで耳澄ましてたら、リアブレーキドラムからの音でしたよぉ。

思い込みでグリスアップしても、これじゃ音は消えませんわなぁ。

ドラムのねじ二ヶ所緩めてブレーキ調整したら、ばっちり音が消えて普通のママチャリに戻りましたわ。

ライニングの位置が狂っちゃって、ちょっと擦れてたみたいで...。

ブレーキが引き摺るとかの症状があれば、直ぐに判ったかもなんやけど鈍なもんでね。

嫁に聞いてみたら、「こないだこけた」ちゅうとりましたよぉ。

嫁に怪我がなくって良かったのんやけど、チャリさんが痛い×2ちゅうてたみたいで...。




垂れるほどではなく...

2012年03月14日 16時09分39秒 | アルファロメオ147

お買い物のお供でアルファ147動かしたから、新聞敷いて頭だけエンジンルームの下へ潜り込んでみた。

ウエスでミッションとツインスパークの間の最下部を拭いたら、少し茶色いオイル汚れが少し付きましたわ。

ポタポタと垂れる程やないのんで、漏れというより滲みちゅう程度ですかね。

嫁に敷地内のオイル汚れ指摘された時はあわてちゃったけど、ゲージ見てもオイル量が急激に減るわけやないさかい緊急性はなさそうですわ。

エンジンもオイルに泥が付いた黒い汚れやのうて、茶色い錆汚れやさかいもう何年も前からなんかもね。

保証期間中にオイル漏れを、クレーム処理してもらったことあるのんよ。

タダやから詳しく聞かなかったけど、錆色汚れはその時のんかもね。

国産のエンジンでもオイル漏れは起こるから、10年目のイタ車としちゃ上出来やわなぁ。

現にうちのブリテン車は日本製ヤマハのエンジンやけど、3年目からオイル漏れに悩まされてるからねぇ。

とりあえずSABの鉱物油のやっすいのんで、1年毎(5000km)でOKちゅうとこですかね。

念のため月一のオイル量確認と、地面汚さへんように潜って拭き×2と...。

美食家ラグドール...

2012年03月14日 11時42分35秒 | ねこ

限定販売のキャネットの旨膳買ったげてたのんやけど、ニャンちゃんは喜んで食べるのんにロメ君はまるっきしですわ。

ダイエットしたラグドールは可愛くないのんで、またミオのミックス買ってきましたよぉ。

袋を開ける前からぴったしマークで、ちょっと我儘に育てちゃいましたね。

未だに冷蔵庫開けると、「ハムくれにゃ」やし...。