暇やし別にやることないのんで、汚れてるエキシージを水洗いしましたよ。
最初は固形ワックスまで掛けるつもりやったのんやけど、途中で風が出てきたのんで室内拭きまでで止めときましたわ。
ペダル回りの足元も凄い結露なんやけど、アルミバスタブに潜り込むほど元気やないのんで手の届くとこだけね。
リアゲートのクリアハゲも愈々進んできて、アストロプロダクツのチラシ横から見てた嫁に、「カーボン柄シート買ってこんでもええのん」って聞かれちゃいましたよ。
わりと貼りやすいハードトップも継ぎ接ぎやし、もう中から浮いてきてるとこや捲れてきてるとこもあるのんよね。
段々慣れて貼るのんも上手くなるとは思うけど、流石にリアゲートは難易度高うおますわなぁ。
失敗しても数千円のもんなんで、金額的には大したことはないねんけどねぇ。
乗り潰しの大人のおもちゃやからと、直見はきつうなるけどと諦められればね...。