葬儀場や車の中は涼しかったけど、外はめっちゃ暑くって一気に疲れちゃいましたよぉ。
暑いと思たら、32℃超えてまんがなぁ。
8時間以上の緊張した時間的拘束は、普段のんびり生活してるのんで思いのほか堪えますわ。
明日は山梨越えて静岡まで行くのんに、ちょっと疲れ過ぎちゅうとこですかね。
葬式も今はみんな生花になってるのんで、帰りに貰って来たお花で癒されますか...。
葬儀場や車の中は涼しかったけど、外はめっちゃ暑くって一気に疲れちゃいましたよぉ。
暑いと思たら、32℃超えてまんがなぁ。
8時間以上の緊張した時間的拘束は、普段のんびり生活してるのんで思いのほか堪えますわ。
明日は山梨越えて静岡まで行くのんに、ちょっと疲れ過ぎちゅうとこですかね。
葬式も今はみんな生花になってるのんで、帰りに貰って来たお花で癒されますか...。
ロードスターの試乗車探してたら、モニターキャンペーンちゅうのにやってましたよ。
10時から18時まで心置きなく試乗させてくれるそうで、早速6月11日伊勢崎店に予約を入れちゃいましたわ。
嫁にはカタログ見ててくぎ刺されたのんやけど、長い時間試乗できるちゅうことはめったにないからねぇ。
スポーツとして走りの楽しさを突き詰めていけばMRなんやけど、身体の衰えもあるしでスポーティに乗るくらいやとフルオープンちゅうのんはとっても魅力なんよね。
安くって軽くってフルオープンMRのMR-Sみたいのんは、国産ではもう2度と新車で出てくるような気はせぇへんしねぇ。
私ゃの乗る車はエキシージしかないし、嫁は軽四指向なんで難しいけどね...。
薄っすら埃被ってるエキシージを洗車したいとこなんやけど、午前中から隣組のお葬式なんでやってる間がないのんよね。
黄色い塗装なんで虫さんの汚した痕もあり、水タオルでガラスとカウルの部分汚れだけキレイにしときましたよ。
小さい虫さんの張り付いた死骸も全体的にあり、せめてシャンプーWAXだけでも掛けたいとこなんやけどね。
集合時間まで2時間ほどしかないのんで、万が一遅れると大変やから辛抱ですわ。
お昼前から行って本膳15時過ぎなんで、早お昼とかしていかんとお腹グゥ~グゥ~やしねぇ。
日頃ダラッとした服装なんやけど、葬式やから頭から足までビシッと黒の礼服やしで用意にもね。
私ゃより若いのんはみんな仕事やちゅうと協力拒否やしで、相変わらず残った中で若い方から受付担当なんよね。
班長指定のたった5人で一気に来る数百人の受付で、香典の中身確認して引き出物の交換券渡して台帳に金額と氏名書かなあかんのんよね。
受け取り・確認・記入の3人一組として、新生活・一般・親族と最低9人は必要なんやけどねぇ。
班内15件で施主さんちと親戚で2軒抜けるから、残り13軒みんな来たってとっても忙しいちゅう状況なんやけどね。
おまけに女性が出てくるうちもあるのんやけど、班長が葬式の手伝いはせんと本膳の手伝いだけで12時半からちゅうてるしねぇ。
私ゃが越して来てからだけでも十数回の葬式が班内であって、何時も受付担当者だけが貧乏くじちゅうかねぇ。
ええ加減学習してそれなりの人数にすればええのんやけど、全てはその時の班長の采配なんで仕方ないですわ。
最終的な台帳の合計金額と現金を合わせる作業がないのんで、そのままそっくり施主さんに渡せるから昔よりは楽なんやけどね。
昔は一ケタ違いの記入間違いや中身のない香典袋で、金額が合わへんことが何回かあったのんよね。
今回も何事もなく、すんなり終わってくれればええのんやけど...。