ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

車が好っきゃねん...

2009年07月26日 12時16分04秒 | お話

今日も暑いのんで、婆チャリ3輪車でリハビリや。

コース決めずに走ってたら、カーハウスまで来とりましたわ。

VW系の専門店なんで、小生の好みからは少し離れてるんやけどね。

キューベルワーゲンやVWポルシェを、道路から眺めて満足しちゃいましたわ。



ちょいと下って、今度は旧車のスピリットガレージ前...。

リフトの上にトヨタ2000GTカーコンビニ前にフェアレディーSR(?)が2台、気になって見たのんはその3台と手前のZG(?)くらいかな。

車に関しては、昔から新しいもん好きでして...。

昔乗れなかったヨタ8なら触手が伸びるかもしれへんけど、新車時知ってるさかいバカ高い値段でそれなりの程度のんはねぇ。

生憎ヨタ8置いて無かったのんで、道路から見物でお腹一杯ですわ。



更に下ってアピタのオートウェイで、エアコンに当たって一休み。

丁度シュアラスターのインパクトマスターフィニッシュJR缶が、普段980円くらいなんやけど498円で売ってたのんで一個購入ですわ。

シュアラスターのシュアラスターから比べると落ちるんやけど、今つこてるのんもうすぐ終わりそうやからとりあえずストックにね。

今日のリハビリは、充実しとったなぁ...。

 

初めての経験...

2009年07月26日 11時29分18秒 | お話

【ジープ エクスペリエンス キャラバン 2009】in Gunma に行ってきました。

と、いっても、偶々チャリンコリハビリ途中に見かけて、「なんやろうな」って覗きに行っただけなんやけどね。

エキシージと比較すると、とてつもなく大きくて重い車なんで、所有する気は更々ないねんけど...。



折角の機会なんで、一応試乗だけでもね。

日曜日なんで、お子様連れに混ざって順番待ちですわ。



乗ったら、これ凄いわ。

因みに、これで傾斜38度やそうで、「45度まで大丈夫」ちゅうとりましたよぉ。

室内は静かやし、対角線上の前後2輪で駆動しててもミシッとも言いませんわ。



試乗後ジュース貰ってテントで見てたんやけど、傾いてる時は凄いキャンパーになってるし...。

乗ってても怖いけど、見てても凄い迫力あるわ。

子供にはゲームとかあってええ商品も出てるし、夏休み中のちびっ子にはええイベントやわ。

スマークで18時半までやってるそうなんで、行ってみると面白いかと...。

天日干し...

2009年07月25日 09時39分56秒 | EXIGE

長雨でエキシージのカウルがくすんできてるんで、水拭き後一番汚れてる助手席側のリヤカウルから始めたんやけど、上面コンパウンド掛けただけでギブアップですわ。

太陽隠れてる時はええねんけど、ちょっと顔出すと暑うて堪らへんよ。

水分補給に家の中へ入ったら、汗ビッショリで戦意喪失やわ。

暫し、室内とエンジンルームの湿気抜きで...。


つやっ艶...

2009年07月24日 18時04分53秒 | EXIGE

雨水拭き取っただけやけど、エキシージ夕方見るとええ艶しとりますわ。

2年半もったタイホー工業のアリストクラス、そろそろ使い切れそうなんで次のワックスを買っとかなくっちゃや。

1980円で買った固形ワックスでもええ艶してたから、良くても高いシュアラスターのシュアラスターに戻る気もないし、勿論趣味のワックス掛けやからコーティングは論外やし...。










兎に角、歩く...

2009年07月24日 11時34分17秒 | お話

昨日嫁の買い物のお供してサンダル履きで結構歩けたさかい、雨の止み間にサンダル履いてペッタペッタと歩きに出てみたよ。

靴と違って歩幅が狭いのんで、思いの他快調やったわ。

腰の鈍痛と足首からの先の痺れ痛みだけで、信号待ちで腰揉んだり前屈み休憩しながら3km1時間7分や。

戻ってきても腰はそろそろ限界に近いけど、足の痺れ痛はまだ立ってられるからもうちょっと行けそうやわ。

汗も身体全体の内側から掻く感じで、健康的でええよぉ。

狭窄症やヘルニアのリハビリには、やっぱり歩きが一番やね...。


自転車で2回戦...

2009年07月22日 17時34分12秒 | お話

婆チャリで3kmと7Km、2回に分けてサイクリングリハビリや。

足の指が何かに触れると痛いのんで、靴履けへんから歩きはなしですよ~。

自転車やとカーブ曲がったりする時に、石ころとかに乗り上げると腰に負担が掛かって痛うなることがあるから、そこだけ注意してれば何処までも行けそうや。

腰部脊柱管狭窄症腰椎椎間板ヘルニアの、リハビリになってるのんかどうかは判らへんけどね...。