岸田総理が“核軍縮”に30億円の拠出を表明 「核兵器のない世界」実現に向けた会議体を新設へ
9/20TBSNews
ああ・・・国連で、またばらまき。
ってみんなに言われています。
今や岸田、とかきっしーとか言われないで「増税メガネ」が愛称となってしまった岸田首相。
これで支持率があがるとおもったんかな。
核がない世界は来ます…
それは、核兵器よりももっと強くて有効性の高い武器が開発されたとき。
それはそう遠くない未来でしょう。
ラハイナで使われた指向性兵器の強力版です。
残念ながら、今の人間レベル(支配層)はこんなもの。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、ヤフーのコメント欄にあった下のコメントにうなずきました。
私は日本が核兵器を廃絶する為に努力することは賛成です。その為の30億円は決して多すぎる金額ではないと思います。ただ、この組織を新たに設立する必要があるのかなと思いますし、小渕議員が地元群馬の親族の会社や支援者に積極的に合法的にお金を流していたように、岸田首相も核兵器廃絶を隠れ蓑にして、広島の親族関係や権力者の会社等が合法的にお金を得る機会を作っているのではないかという感じがしてしまいます。
いいね、多かったです。
そうだわ・・そうだね。
身内に、あるいは強いやつ(アメリカに貢ぎっぱなし)に利益誘導するつもりってうなずけるなあ。
岸田さんはそういう人だと私も思います。
まあ、総理って、歴代振り返ってもこんなもの、かな。
やれやれ。
早くやめてほしい、51%だというけど、もっとじゃないですかね。