廊下のむし探検 第127弾
1月3日にマンションの廊下で見つけた虫です。冬だから今頃何もいないだろうと思われるでしょうけど、探せば結構いろいろいるものです。

最初はノミバエの仲間です。たぶん、Megaseliaだと思います。動き回るので写しにくいのですが、ちょこちょこと動いては止まってというのを繰り返すので、止まった瞬間を待って写しています。

これはヤマギシモリノキモグリバエ。大写しにすると結構きれいなハエです。外でよく見ていたのですが、今年はマンションでよく見られます。

たぶん、アサヒエビグモだと思うのですが、幼体なのでよくは分かりません。

これはムツキボシテントウ。

そして、ナミテントウ。まだ虫はもう少しいたのですが、次回に回します。