家の近くのむし探検 第97弾
9月21日にマンションの廊下で虫探しをした後、近くの公園に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d3/2f40d9a74fc1bd03fa89279bfd25bb30.jpg)
ツツジの植栽の中でキマダラカメムシを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/79/580b143187946e339efdb4fd0ea6295d.jpg)
こちらは桜の幹に止まっていたキマダラカメムシの5齢幼虫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f6/797d52022203ca2b8d2c0de14b84894a.jpg)
このクモはコガネグモ科の幼体でしょうね。以前にも何度か見たことがあるのですが、名前は分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/74/6b86d2653e80992d22b1185915aa2042.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a0/4e9fcd7c4bfef524be2b743547f24385.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d8/8aa07f2b701b164afe7abe9b26a53c1c.jpg)
ツツジの葉の中をよく探してみると、シバツトガらしい個体が3匹見つかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ba/e1f9ad29880b63f3a72ed81ebe02d966.jpg)
これはクロバネキノコバエの仲間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0b/90cbd309688a620b532ffc968b6aabff.jpg)
これはスジモンキマルハキバガ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5b/249fc5365b0ad747e2d0585834c9587c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7b/de7227147da825622b990ab2bfba870f.jpg)
これはセスジスズメの幼虫です。食べられていた植物の写真も撮ったのですが、名前が分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/eb/01b0cb869ee56c75081b0732c74e6cb0.jpg)
最後は道端に咲いていたハゼランの花です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます