釜山2日目の朝は9時半にホテルを出た。
昨日、チョイに<ムンヒョンドン>の行き方を聞いたら「バスでも行けるけど、有名な所だし、エンジェルホテルからも近いからタクシーで行ったほうがいいですよ」って事だったんで、タクシー移動をする事にしたぜ。
タクシーを停めて「ムンヒョンドン ピョックァマウル アラッスムニッカ?」って聞いたけど、知らないんだって(汗)
2台タクシーを停めて聞いたけどダメだった・・・。
俺、ホテルのフロントのお姉さんが壁画村の事知ってるって行ってたのを思い出してさ、ホテルまで戻ってフロントからタクシーを呼んでもらって、フロントのお姉さんにタクシーの運ちゃんに場所の説明してもらったんだよね。案の定このタクシーの運ちゃんも壁画村って名前だけだったら場所が解らなかったみたい・・・。お姉さん、感謝です。
タクシーに10分も乗らずに着いたぜ壁画村。ここがその入口だぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/da/27867eb5fa392d072812875037c724fe.jpg)
ここでかなりの写真を撮ったんだけど、あまりにも量が多すぎて全部は紹介しきれないぜ。
それでもけっこうな枚数紹介するからダァーっといくぜ!雰囲気を感じ取ってなw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/da/7619cb2cedf8b7f44ea16842cfaff45e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/24/c16563b40ecc5b115472fbdda38c20c7.jpg)
この少し広い道やその周りにある無数の細い路地にも壁画が沢山描かれてるぜ。さびれた感じが最高でしょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/af/a958538df24c64412e75ec42f0fb6324.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c9/b9867ac16cae0a56bda1f3ab0848e476.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/48/43594cb967d05281d150476af610ff7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d5/e2aeda34995d468edafc2dae568fd326.jpg)
壁画村の中に公園があるのね。韓国の公園にはよく運動施設が併設されてるぜ。日本もそうしてくれないかな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0f/c2bce7d0588594e142bf0b1359c48bbf.jpg)
公園の中の止まった時計。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/db/cf23fdce836f85414e6de91039f42270.jpg)
公園に繋がれた犬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/21/0d7288724a3a973d0be461f8c9f0344d.jpg)
そして公園の便所でセルフショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b6/1ccc9f150ec24c93542007dc4abde1c7.jpg)
ここからまた壁画をダァーっと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a0/9a4997996eef17cfd6cc0872bdd53fd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/de/fc597736c1cf97cb54e0ee623ea4431d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bb/c822f2be678ebb6ca66abfea21485a4f.jpg)
ちゃんと人が生活してるんだぜ。あのフラフープ俺のと一緒だ(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ca/490f304df8bfc39c9d56d217f531294b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5a/b7ae652d41332fda28128eb698e57fdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c9/611bdb7ca0d5c155ef10d20e2d4a2ca3.jpg)
こんな狭い路地日本じゃ考えられないでしょ?いいな~韓国。俺大好きなんだよね、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c6/cb7f78b509ce75cf506796ba616dff88.jpg)
このむちゃくちゃな家の作り方も大好き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/dc/2e85f3a48085e85c5b26610441ccfe5f.jpg)
ここ水道がないのかな~?どの家も屋根に貯水タンク設置してるぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d9/9ea31e4b842133120b6d822da930644a.jpg)
再び少し広い通りに戻りお店を発見。次回は勇気を出して入ってみよう。中で食べられるのかな?それともテイクアウト専門なんだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f9/70803a1ab914f13e9b07f3df4840ba3f.jpg)
横の路地から出てきたなんか寂しそうな犬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2c/77b5fa71838828e905e067dccbe74242.jpg)
犬が出てきた路地に入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/93/b55ba0d2a3174a5484c6248efcb961d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/64/8498aec26ad65a61a7af229b583cf583.jpg)
やっぱりそこにも壁画がいっぱい。↑の写真を撮ってるとドアが開いておばちゃんが出てきた。笑顔で挨拶交わしたりしてさ、俺少し幸せな気分になっちゃったぜwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/58/ec5cb0ac22c9d6aa8cd0dadb287ad42a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/78/ca25908c60b52b8c0a178101e9526f40.jpg)
生活感の感じる写真を2枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4c/28c89bd52eddd022f97d02c3af610f41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/96/41e4bef382ab9b44327ce40e2462d628.jpg)
いい感じでしょ~。俺半年ぐらいここに住みたいね。
少し広い道に戻ろうとしたら、広い道で子供が遊んでら~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/21/96b44826db9327454528132b3626f37a.jpg)
犬もよくいるぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6f/36ca222609d819e76ff1283f7ec2eabe.jpg)
見てここにも最高の路地が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9b/6bb1cf93b594e22d2ac95018b3226361.jpg)
一周してきちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a5/8aa0bf1faf864d1b6fb6c07b44c3e39d.jpg)
この入口から少し入った所に、この壁画村の案内看板がありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6d/db871b341e66b3bc245af22078880229.jpg)
初めて来たんだけど、楽しかったな~。絶対冬に来る事をおすすめするぜ!だって空気が澄んでて本当に美しく感じるぜ。
なんて言ってるけど、今度は春の壁画村も見に来ようっとwww
昨日、チョイに<ムンヒョンドン>の行き方を聞いたら「バスでも行けるけど、有名な所だし、エンジェルホテルからも近いからタクシーで行ったほうがいいですよ」って事だったんで、タクシー移動をする事にしたぜ。
タクシーを停めて「ムンヒョンドン ピョックァマウル アラッスムニッカ?」って聞いたけど、知らないんだって(汗)
2台タクシーを停めて聞いたけどダメだった・・・。
俺、ホテルのフロントのお姉さんが壁画村の事知ってるって行ってたのを思い出してさ、ホテルまで戻ってフロントからタクシーを呼んでもらって、フロントのお姉さんにタクシーの運ちゃんに場所の説明してもらったんだよね。案の定このタクシーの運ちゃんも壁画村って名前だけだったら場所が解らなかったみたい・・・。お姉さん、感謝です。
タクシーに10分も乗らずに着いたぜ壁画村。ここがその入口だぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/da/27867eb5fa392d072812875037c724fe.jpg)
ここでかなりの写真を撮ったんだけど、あまりにも量が多すぎて全部は紹介しきれないぜ。
それでもけっこうな枚数紹介するからダァーっといくぜ!雰囲気を感じ取ってなw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/da/7619cb2cedf8b7f44ea16842cfaff45e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/24/c16563b40ecc5b115472fbdda38c20c7.jpg)
この少し広い道やその周りにある無数の細い路地にも壁画が沢山描かれてるぜ。さびれた感じが最高でしょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/af/a958538df24c64412e75ec42f0fb6324.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c9/b9867ac16cae0a56bda1f3ab0848e476.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/48/43594cb967d05281d150476af610ff7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d5/e2aeda34995d468edafc2dae568fd326.jpg)
壁画村の中に公園があるのね。韓国の公園にはよく運動施設が併設されてるぜ。日本もそうしてくれないかな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0f/c2bce7d0588594e142bf0b1359c48bbf.jpg)
公園の中の止まった時計。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/db/cf23fdce836f85414e6de91039f42270.jpg)
公園に繋がれた犬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/21/0d7288724a3a973d0be461f8c9f0344d.jpg)
そして公園の便所でセルフショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b6/1ccc9f150ec24c93542007dc4abde1c7.jpg)
ここからまた壁画をダァーっと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a0/9a4997996eef17cfd6cc0872bdd53fd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/de/fc597736c1cf97cb54e0ee623ea4431d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bb/c822f2be678ebb6ca66abfea21485a4f.jpg)
ちゃんと人が生活してるんだぜ。あのフラフープ俺のと一緒だ(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ca/490f304df8bfc39c9d56d217f531294b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5a/b7ae652d41332fda28128eb698e57fdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c9/611bdb7ca0d5c155ef10d20e2d4a2ca3.jpg)
こんな狭い路地日本じゃ考えられないでしょ?いいな~韓国。俺大好きなんだよね、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c6/cb7f78b509ce75cf506796ba616dff88.jpg)
このむちゃくちゃな家の作り方も大好き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/dc/2e85f3a48085e85c5b26610441ccfe5f.jpg)
ここ水道がないのかな~?どの家も屋根に貯水タンク設置してるぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d9/9ea31e4b842133120b6d822da930644a.jpg)
再び少し広い通りに戻りお店を発見。次回は勇気を出して入ってみよう。中で食べられるのかな?それともテイクアウト専門なんだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f9/70803a1ab914f13e9b07f3df4840ba3f.jpg)
横の路地から出てきたなんか寂しそうな犬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2c/77b5fa71838828e905e067dccbe74242.jpg)
犬が出てきた路地に入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/93/b55ba0d2a3174a5484c6248efcb961d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/64/8498aec26ad65a61a7af229b583cf583.jpg)
やっぱりそこにも壁画がいっぱい。↑の写真を撮ってるとドアが開いておばちゃんが出てきた。笑顔で挨拶交わしたりしてさ、俺少し幸せな気分になっちゃったぜwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/58/ec5cb0ac22c9d6aa8cd0dadb287ad42a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/78/ca25908c60b52b8c0a178101e9526f40.jpg)
生活感の感じる写真を2枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4c/28c89bd52eddd022f97d02c3af610f41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/96/41e4bef382ab9b44327ce40e2462d628.jpg)
いい感じでしょ~。俺半年ぐらいここに住みたいね。
少し広い道に戻ろうとしたら、広い道で子供が遊んでら~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/21/96b44826db9327454528132b3626f37a.jpg)
犬もよくいるぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6f/36ca222609d819e76ff1283f7ec2eabe.jpg)
見てここにも最高の路地が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9b/6bb1cf93b594e22d2ac95018b3226361.jpg)
一周してきちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a5/8aa0bf1faf864d1b6fb6c07b44c3e39d.jpg)
この入口から少し入った所に、この壁画村の案内看板がありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6d/db871b341e66b3bc245af22078880229.jpg)
初めて来たんだけど、楽しかったな~。絶対冬に来る事をおすすめするぜ!だって空気が澄んでて本当に美しく感じるぜ。
なんて言ってるけど、今度は春の壁画村も見に来ようっとwww