はい、2014年4月2度目の釜山でございます(笑)
なぜか今回は友達の息子との二人旅でございます。4月20日から3泊4日で行ってまいりました。
実は今回の20日からってのが決まってた旅行で、前回の3日からってのがイレギュラーだったんです。
釜山到着後、スーツケース引っ張ったまま地下鉄で移動するぜ!
まずは腹ごしらえとウォンへの両替のため南浦洞へ。
俺今回の最初の昼飯は決めてたんだよね。
ここ、チェーン店です。
「ホンコンパンチョム」。前に釜山の友達が「ここのジャージャー麺、意外と美味しくて俺好きなんです」って言ってたから気になってたんだよね~。
なんでもちろん注文するのはジャージャー麺。
ここは前払いだったです。4,000ウォン。
うん、美味しい。近くの有名店「四海坊」より美味しいですwww
この店はチェーン店だから街の至る所にあるんだけど、俺達が今回行ったのは、BIFF広場から伸びる狭い路地にある店です。
昼飯食って両替したら、俺のホームタウン西面に行きます。ホテルにチェックインしにね。
今回のお宿はここです↓
「IUモーテル」
場所は前回泊まった「ジャックモーテル」のすぐ裏です。ロッテから伸びる道をジャックモーテルの角で左に曲がり、すぐ突き当たりの道を右に曲がれば、すぐ左手にあります。
中はこんな感じ。
今回は1ヶ月に2回目の釜山という事もあって、日本から予約出来る西面のモーテルで1番安い部屋をチョイス。1泊4,000円弱だったぜ。
部屋は4畳ぐらいだったけど、全然快適だったぜ。
さすがにウォシュレットは無かったけど(笑)
難点はと言うと、コンセントがベッドの横の台の後ろ側にしかなくて、差し込みにくかった事ぐらいです。モーテルなのに何も言わなくても毎日部屋の掃除してくれてました。
それから1階の外にカラオケのお店の入口があったんで、「夜うるさいだろうな」って思ってたんだけど、カラオケは潰れてたみたいでうるさくなく良かったわ。
ネットで見ると、俺達が宿泊したタイプの部屋以外にもう2タイプ部屋があるみたいだから、今度お金に余裕があるときには少し高い方の部屋に泊まってみようかなwww
なぜか今回は友達の息子との二人旅でございます。4月20日から3泊4日で行ってまいりました。
実は今回の20日からってのが決まってた旅行で、前回の3日からってのがイレギュラーだったんです。
釜山到着後、スーツケース引っ張ったまま地下鉄で移動するぜ!
まずは腹ごしらえとウォンへの両替のため南浦洞へ。
俺今回の最初の昼飯は決めてたんだよね。
ここ、チェーン店です。
「ホンコンパンチョム」。前に釜山の友達が「ここのジャージャー麺、意外と美味しくて俺好きなんです」って言ってたから気になってたんだよね~。
なんでもちろん注文するのはジャージャー麺。
ここは前払いだったです。4,000ウォン。
うん、美味しい。近くの有名店「四海坊」より美味しいですwww
この店はチェーン店だから街の至る所にあるんだけど、俺達が今回行ったのは、BIFF広場から伸びる狭い路地にある店です。
昼飯食って両替したら、俺のホームタウン西面に行きます。ホテルにチェックインしにね。
今回のお宿はここです↓
「IUモーテル」
場所は前回泊まった「ジャックモーテル」のすぐ裏です。ロッテから伸びる道をジャックモーテルの角で左に曲がり、すぐ突き当たりの道を右に曲がれば、すぐ左手にあります。
中はこんな感じ。
今回は1ヶ月に2回目の釜山という事もあって、日本から予約出来る西面のモーテルで1番安い部屋をチョイス。1泊4,000円弱だったぜ。
部屋は4畳ぐらいだったけど、全然快適だったぜ。
さすがにウォシュレットは無かったけど(笑)
難点はと言うと、コンセントがベッドの横の台の後ろ側にしかなくて、差し込みにくかった事ぐらいです。モーテルなのに何も言わなくても毎日部屋の掃除してくれてました。
それから1階の外にカラオケのお店の入口があったんで、「夜うるさいだろうな」って思ってたんだけど、カラオケは潰れてたみたいでうるさくなく良かったわ。
ネットで見ると、俺達が宿泊したタイプの部屋以外にもう2タイプ部屋があるみたいだから、今度お金に余裕があるときには少し高い方の部屋に泊まってみようかなwww