最後の昼食も終わった後は、韓国初めてのミツルのお土産購入にお付き合い。
昼飯食ったFIXの前のお店から近い旧ミリオレのNC百貨店に行きました。スーパーも入ってるからねwww
NC百貨店で買い物してたら、そろそろ空港に行かないといけない時間になっちゃったぜ。
モーテルに預かって貰ってた楽器等をピックアップしてタクシーにて空港に向かいまーす!!!!
金海空港に到着したら、器材置いて写真撮ってみたりしちゃいました。ミュージシャンみたいでしょwww

お次は自分も入って写真撮ってみました(笑)

いつもはだいたいひとりで帰るんで、空港に着くとかなり寂しくなるんだけど、今回はメンバーといるんでだいぶ寂しくないです^^
そんで帰りの機内で最後の記念撮影www

最近はいつも飛行機だけど、実は俺シュドー、飛行機恐いんです・・・(汗)
今回やっぱ天候が悪いからか、飛行機1時間遅れで出発だったぜ。
そんで1時間遅れで福岡空港に到着して、なんやかんやで20時頃空港の外に出たんだけど、仕入れてた情報とは違って、目の前には雪はもうありません^^
しかーし!!!!都市高速も高速道路も全線通行止め(汗)
なんと、この日朝福岡に到着してたCHAOSチームも福岡から脱出出来てないと(汗)
でもなんとか下道は車走りそうなんで、帰ってみる事にしたぜ。リョウとミツルは下関方面なんで3号線で帰るとの事だったんで、空港の駐車場でお別れしたぜ。
俺は八木山バイパス通ろうと思って篠栗経由で飯塚田川方面に向かってたんだけど、なんと!八木山バイパスも通行止め!!!!
リョウ達に電話したら国道3号線は全然走れるって事だったんで、俺も3号線で小倉まで行き、その後10号線で家まで帰る事にしたぜ(汗)
ほんで20時ちょいに福岡空港出発したんだけど、家に帰り着いたらもう23時30分^^;
普段なら高速に乗ってちょうど1時間程で家に帰り着くんだけどな~。みんなこの道しかないからスゲー車の量でさー。
ほんで家に電話したら、町内あちこちで水道管破裂しちゃってさー、断水になってるってーから、とりあえずコンビニで水買って帰ったぜ。

家に到着しても風呂にも入れなかったぜ(泣)
こんなことなら博多に残ってCHAOSチームと飲んだくれればよかったぜ^^;
帰ってきた日本で大寒波でのトラブルに巻き込まれたけど、今回の釜山は最高だったぜ!!!!寒かったけどね^^;
俺シュドーがずいぶん前からやりたいって言ってた韓国でのライブもやれたし、仲のいいみんなとの旅だったし、釜山で出会った仲間達も最高だったし、マイナス10℃オーバーも体験出来たし(笑)で本当に最高だったぜ!!!!
2016年1月から始まった福岡-釜山交流ライブイベント、これからも長く続いていかないといけないと思ってるんで、みなさん応援ヨロシクです!!!!
次回の交流ライブイベントは3月5日が釜山Club Realize、3月26日が博多パブリックスペース四次元です!
日本のみなさん、韓国のみなさん、ぜひ体感しに来てください!音楽で国境をぶっ飛ばそうぜ!!!!
以上「ライブ in 釜山」編でした!最後までご拝読ありがとうございました。サンキューです!感謝してます!!愛してるぜ!!!!
おまけ^^

クオリティーの低いチェ・ジウとミツルのツーショット(笑)
次回は俺シュドー、交流イベントの前にチョロっと2月16日から19日まで釜山に帰ります(笑)
昼飯食ったFIXの前のお店から近い旧ミリオレのNC百貨店に行きました。スーパーも入ってるからねwww
NC百貨店で買い物してたら、そろそろ空港に行かないといけない時間になっちゃったぜ。
モーテルに預かって貰ってた楽器等をピックアップしてタクシーにて空港に向かいまーす!!!!
金海空港に到着したら、器材置いて写真撮ってみたりしちゃいました。ミュージシャンみたいでしょwww

お次は自分も入って写真撮ってみました(笑)

いつもはだいたいひとりで帰るんで、空港に着くとかなり寂しくなるんだけど、今回はメンバーといるんでだいぶ寂しくないです^^
そんで帰りの機内で最後の記念撮影www

最近はいつも飛行機だけど、実は俺シュドー、飛行機恐いんです・・・(汗)
今回やっぱ天候が悪いからか、飛行機1時間遅れで出発だったぜ。
そんで1時間遅れで福岡空港に到着して、なんやかんやで20時頃空港の外に出たんだけど、仕入れてた情報とは違って、目の前には雪はもうありません^^
しかーし!!!!都市高速も高速道路も全線通行止め(汗)
なんと、この日朝福岡に到着してたCHAOSチームも福岡から脱出出来てないと(汗)
でもなんとか下道は車走りそうなんで、帰ってみる事にしたぜ。リョウとミツルは下関方面なんで3号線で帰るとの事だったんで、空港の駐車場でお別れしたぜ。
俺は八木山バイパス通ろうと思って篠栗経由で飯塚田川方面に向かってたんだけど、なんと!八木山バイパスも通行止め!!!!
リョウ達に電話したら国道3号線は全然走れるって事だったんで、俺も3号線で小倉まで行き、その後10号線で家まで帰る事にしたぜ(汗)
ほんで20時ちょいに福岡空港出発したんだけど、家に帰り着いたらもう23時30分^^;
普段なら高速に乗ってちょうど1時間程で家に帰り着くんだけどな~。みんなこの道しかないからスゲー車の量でさー。
ほんで家に電話したら、町内あちこちで水道管破裂しちゃってさー、断水になってるってーから、とりあえずコンビニで水買って帰ったぜ。

家に到着しても風呂にも入れなかったぜ(泣)
こんなことなら博多に残ってCHAOSチームと飲んだくれればよかったぜ^^;
帰ってきた日本で大寒波でのトラブルに巻き込まれたけど、今回の釜山は最高だったぜ!!!!寒かったけどね^^;
俺シュドーがずいぶん前からやりたいって言ってた韓国でのライブもやれたし、仲のいいみんなとの旅だったし、釜山で出会った仲間達も最高だったし、マイナス10℃オーバーも体験出来たし(笑)で本当に最高だったぜ!!!!
2016年1月から始まった福岡-釜山交流ライブイベント、これからも長く続いていかないといけないと思ってるんで、みなさん応援ヨロシクです!!!!
次回の交流ライブイベントは3月5日が釜山Club Realize、3月26日が博多パブリックスペース四次元です!
日本のみなさん、韓国のみなさん、ぜひ体感しに来てください!音楽で国境をぶっ飛ばそうぜ!!!!
以上「ライブ in 釜山」編でした!最後までご拝読ありがとうございました。サンキューです!感謝してます!!愛してるぜ!!!!
おまけ^^

クオリティーの低いチェ・ジウとミツルのツーショット(笑)
次回は俺シュドー、交流イベントの前にチョロっと2月16日から19日まで釜山に帰ります(笑)