2024年6月8日土曜日はジョンフンの結婚式当日です^^
結婚式は15時からなんだけど、14時に結婚式場に行こうぜって昨夜ミノが言ってたんで、俺シュドー14時目指しで行動することにしたぜ。
もう1泊するんであれば、時間ギリギリまでホテルの部屋でダラダラ過ごすんだけど、今回は今日帰るんでホテルは11時にチェックアウトしなければなりません(>_<)
なんで11時ほどにホテルをチェックアウト。
外でたら雨降ってたんで、すぐ近くのコンビニに駆け込んで傘購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2f/40cf6d233175f081ad2ea876f154b1e8.jpg)
ほんでロッテデパート舐めながら雨の中を歩いて行きます。
まずはちょっと早い昼飯でも食いに行こうと思ってさ。
でもこの道通るからって今回はいつものホンコンパンチョムじゃないぜwww
今回俺が昼飯食いに行ったのはスゲー久しぶりのこのお店でーす!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/57/d3fe973f8a25e7c5cf3938327157851e.jpg)
「가야밀면(カヤミルミョン)」です^^
11時ちょいの店内はまだ比較的空いてたんで、一番涼しそうな席を確保w
そんで注文しようと思ったんだけど、いつの間にかタッチパネルで注文するように変わってたぜ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f1/fd19d683b2afb7bdb6a21b6baaf0e2f2.jpg)
もうちょい大きくしましょうか?www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6c/6aee0c357830c07234afeb1b2a5e5744.jpg)
食べ物のメニューはこの4品だけなんで、あんま悩まなくてすんじゃうぜ^^
ほんでこれ見ながら店員のおばちゃんに「餃子は何個入りですか?」聞いたら8個だって言うから俺小声で「多いな...」って呟いたのね。
そしたらおばちゃん「半分にしてやろうか?タッチパネルじゃなく私が注文して来てあげるから」って言ってくれました^^
スゲー優しいの^^
なんで俺、タッチパネルは操作せずに、直接おばちゃんに「손만두(ソンマンドゥ)」(蒸し餃子)のハーフと「비빔밀면(ピビンミルミョン)」を注文しました。
はいな、これが「비빔밀면(ピビンミルミョン)」ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fa/5a302ac771e6eafb1f3efcba899b8cf7.jpg)
スープ無しの辛いミルミョンです。
こんなんやってピビンして食べるんです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a3/b6fde126557e7c8a044f8e82952a9ea5.jpg)
まぜまぜしてねwww
ほんでこれがおばちゃんが半分にしてくれた「손만두(ソンマンドゥ)」(蒸し餃子)ですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f4/c67465216ea1dd5ba2a631ff76a8b090.jpg)
ひとりなんでこんくらいの量でちょうどいいですwww
俺シュドー、冷麺(ネンミョン)より圧倒的に釜山名物のこのミルミョンの方が好きだからね^^
ミルミョンってのは、冷麺がそば粉の麺なのに対してミルミョンは小麦粉の麺なんです。
ちょっとここで雑学を^^
なんで小麦粉の麺なのかと言いますと、昔の朝鮮戦争の時に、北朝鮮に攻め込まれて韓国人は洛東江(ナクトンガン)以南に追い込まれてたのね。そんときに冷麺作りたかったんだけどそば粉が手に入らなくて、そば粉の代わりに小麦粉で冷麺の麺を作ったのが始まりなんだってさ。なんで洛東江以南の釜山の名物ってわけなんです。
食べたことのない人はぜひ一度食べてみてください^^
そんで辛いのが大丈夫な人はスープ有りの「물밀면(ムルミルミョン)」じゃなくスープ無しの「비빔밀면(ピビンミルミョン)」も食べてみてください。言うてそんな辛くないですよw
そんでどちらも美味しいです^^
俺が食った「비빔밀면(ピビンミルミョン)」お値段8,000ウォンでした。ちなみに「물밀면(ムルミルミョン)」は7,500ウォンです。
そんで、おばちゃんが半分にしてくれた「손만두(ソンマンドゥ)」は3,000ウォンでした。普通に半分じゃない正規のは5,500でしたよ。
いや〜久しぶりに食ったミルミョン、美味かったね〜^^
この「가야밀면(カヤミルミョン)」は西面市場のテジクッパ通りを抜けたところにありますよ。
店出て右の大きな道路を横断したらロッテホテルの方に行けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/32/80ac5acf31af0d81196cd02b979e9c6a.jpg)
ほんでまだお時間11時30分を少し回ったくらいだったからさ、ちょいとロッテホテルの方に行っちゃうぜ。
長らく改装工事してたロッテデパートのすぐ近くの地下鉄の入り口のとこの屋根がこんなんに変わってたぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f2/ebc56165a1c68dd728b5a64156ea9910.jpg)
俺は前の方が好きだったなwww
そんでなんでロッテホテルにちょいとやって来たかと言いますと...。
はい!ここに来たんですwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/26/c124d4aacbe566c03374baf114bfb50c.jpg)
ロッテホテル内のセブンラックカジノでございますw
ここで13時40分まで暇を潰せました^^
結果はなんと!なんと!!なんと!!!!
20,000ウォンの勝ちでございましたwwwwww
なかなか貯金下ろせないな(笑笑笑)
さーて本日の結婚式会場まで歩いて行こうっと!
今日の会場も前回とは違う場所だけど西面だからねw
結婚式は15時からなんだけど、14時に結婚式場に行こうぜって昨夜ミノが言ってたんで、俺シュドー14時目指しで行動することにしたぜ。
もう1泊するんであれば、時間ギリギリまでホテルの部屋でダラダラ過ごすんだけど、今回は今日帰るんでホテルは11時にチェックアウトしなければなりません(>_<)
なんで11時ほどにホテルをチェックアウト。
外でたら雨降ってたんで、すぐ近くのコンビニに駆け込んで傘購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2f/40cf6d233175f081ad2ea876f154b1e8.jpg)
ほんでロッテデパート舐めながら雨の中を歩いて行きます。
まずはちょっと早い昼飯でも食いに行こうと思ってさ。
でもこの道通るからって今回はいつものホンコンパンチョムじゃないぜwww
今回俺が昼飯食いに行ったのはスゲー久しぶりのこのお店でーす!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/57/d3fe973f8a25e7c5cf3938327157851e.jpg)
「가야밀면(カヤミルミョン)」です^^
11時ちょいの店内はまだ比較的空いてたんで、一番涼しそうな席を確保w
そんで注文しようと思ったんだけど、いつの間にかタッチパネルで注文するように変わってたぜ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f1/fd19d683b2afb7bdb6a21b6baaf0e2f2.jpg)
もうちょい大きくしましょうか?www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6c/6aee0c357830c07234afeb1b2a5e5744.jpg)
食べ物のメニューはこの4品だけなんで、あんま悩まなくてすんじゃうぜ^^
ほんでこれ見ながら店員のおばちゃんに「餃子は何個入りですか?」聞いたら8個だって言うから俺小声で「多いな...」って呟いたのね。
そしたらおばちゃん「半分にしてやろうか?タッチパネルじゃなく私が注文して来てあげるから」って言ってくれました^^
スゲー優しいの^^
なんで俺、タッチパネルは操作せずに、直接おばちゃんに「손만두(ソンマンドゥ)」(蒸し餃子)のハーフと「비빔밀면(ピビンミルミョン)」を注文しました。
はいな、これが「비빔밀면(ピビンミルミョン)」ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fa/5a302ac771e6eafb1f3efcba899b8cf7.jpg)
スープ無しの辛いミルミョンです。
こんなんやってピビンして食べるんです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a3/b6fde126557e7c8a044f8e82952a9ea5.jpg)
まぜまぜしてねwww
ほんでこれがおばちゃんが半分にしてくれた「손만두(ソンマンドゥ)」(蒸し餃子)ですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f4/c67465216ea1dd5ba2a631ff76a8b090.jpg)
ひとりなんでこんくらいの量でちょうどいいですwww
俺シュドー、冷麺(ネンミョン)より圧倒的に釜山名物のこのミルミョンの方が好きだからね^^
ミルミョンってのは、冷麺がそば粉の麺なのに対してミルミョンは小麦粉の麺なんです。
ちょっとここで雑学を^^
なんで小麦粉の麺なのかと言いますと、昔の朝鮮戦争の時に、北朝鮮に攻め込まれて韓国人は洛東江(ナクトンガン)以南に追い込まれてたのね。そんときに冷麺作りたかったんだけどそば粉が手に入らなくて、そば粉の代わりに小麦粉で冷麺の麺を作ったのが始まりなんだってさ。なんで洛東江以南の釜山の名物ってわけなんです。
食べたことのない人はぜひ一度食べてみてください^^
そんで辛いのが大丈夫な人はスープ有りの「물밀면(ムルミルミョン)」じゃなくスープ無しの「비빔밀면(ピビンミルミョン)」も食べてみてください。言うてそんな辛くないですよw
そんでどちらも美味しいです^^
俺が食った「비빔밀면(ピビンミルミョン)」お値段8,000ウォンでした。ちなみに「물밀면(ムルミルミョン)」は7,500ウォンです。
そんで、おばちゃんが半分にしてくれた「손만두(ソンマンドゥ)」は3,000ウォンでした。普通に半分じゃない正規のは5,500でしたよ。
いや〜久しぶりに食ったミルミョン、美味かったね〜^^
この「가야밀면(カヤミルミョン)」は西面市場のテジクッパ通りを抜けたところにありますよ。
店出て右の大きな道路を横断したらロッテホテルの方に行けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/32/80ac5acf31af0d81196cd02b979e9c6a.jpg)
ほんでまだお時間11時30分を少し回ったくらいだったからさ、ちょいとロッテホテルの方に行っちゃうぜ。
長らく改装工事してたロッテデパートのすぐ近くの地下鉄の入り口のとこの屋根がこんなんに変わってたぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f2/ebc56165a1c68dd728b5a64156ea9910.jpg)
俺は前の方が好きだったなwww
そんでなんでロッテホテルにちょいとやって来たかと言いますと...。
はい!ここに来たんですwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/26/c124d4aacbe566c03374baf114bfb50c.jpg)
ロッテホテル内のセブンラックカジノでございますw
ここで13時40分まで暇を潰せました^^
結果はなんと!なんと!!なんと!!!!
20,000ウォンの勝ちでございましたwwwwww
なかなか貯金下ろせないな(笑笑笑)
さーて本日の結婚式会場まで歩いて行こうっと!
今日の会場も前回とは違う場所だけど西面だからねw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます