ロッテデパート光復路店を出たのはなんやかんやで午後6時頃。
とりあえずヘッドスパ中も気になって仕方なかったベチョベチョの靴下を履き替えたい。
なんでひとまず、もう我が家のように落ち着く<エンジェルホテル>に戻って靴下を履き替える事にしたぜ。
本当は靴を買って、靴も履き替えたかったけど、今回の俺の密かな目標は<あまりお金を使わない>だったんで、靴は諦めたぜ。
さっさと靴下だけ履き替えて、ホテルの外に飛び出したぜ。まだ雨は降ってやがるぜ。
エンジェルホテルを出てすぐの所に俺の大好き<トネヌ>があるけど、今回は違う所に行くって決めてたから、黙って通りすぎたぜ。
実は昨年12月に釜山に行く前に、釜山在中の俺の真面目なほうの友達チョイに「どっかまだ俺が行った事のないお店でいい所ない?」ってメールしたらさ、前回の旅で初めて行った<ソレ>も昼行った<スヒャンネンミョン>も彼女が「今人気ですよ」って教えてくれたんだよね。日本でリサーチしても結構名前が出てくる店だけど、韓国人に人気があるって言われると断然信用できるよね。
なんでその時もう1つ教えてくれたお店<セマウルシクタン>に行くって決めてたんだ、俺。
行き方はね~。どう言ったらいいかな?
エンジェルホテルを背中に右に進んで、通りに出たら左に進む。このとき<トネヌ>や<DROP TOP>なんかを通りすぎるぜ。
ほんで、地下街へと下りる入口がある通りに出る前の1本手前の道を右に曲がるぜ。ちょうど<ジュディステファ>の所だったと思うけどね。
そんでどんどん進んで行って交差点の度に左前方見れば、なんとなく見つかるわ~。ごめんな、こんな説明で(汗)。
こんな感じ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/70/a8804a1f4a44fc7a997395b18e0ff377.jpg)
ほんで店内はこんな感じ。夜7時前に入ったんだけど、俺達が入った後、10分もしないうちに満席になったぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/61/c974a7be593444e314088cf7eba7f04e.jpg)
そしてお肉はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7c/2dc2a06e63c8f0a8da9f0af506fcebe5.jpg)
焼けるとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/60/32fbeb428fe5ec099e3b03b3f020667d.jpg)
そんで写真では見た事があったけど、なんて肉を頼めばよかったかを失念してしまい、若干あたふたしたけど、壁に書いてあるメニューの、1番上の赤い字で書かれてある何やらプルコギ7,000ウォンってのを頼んでみたら、大正解でした。しかし今も名前忘れてるしw
男2人で3人前で十分すぎる量だったぜ。
いつも思うけど、日本の焼肉屋さんと違って1人前が多いよね。嬉しい事だけどね。
そうそう、肝心のお味のほうだけど、今の所俺の中ではトップに躍り出たね、ここは。大好きな<トネヌ>とは肉の形状とかも違うし比較しづらいけどね。どっちかというとセマウルのほうが日本人にウケそうな味かなって思いました。
しかしいつも思うんだけど、韓国の人って食うよね~。周り見てたら、若い女の人達でさえ俺達より量食ってたからねwww
なんで太らないんだろう?
とりあえずヘッドスパ中も気になって仕方なかったベチョベチョの靴下を履き替えたい。
なんでひとまず、もう我が家のように落ち着く<エンジェルホテル>に戻って靴下を履き替える事にしたぜ。
本当は靴を買って、靴も履き替えたかったけど、今回の俺の密かな目標は<あまりお金を使わない>だったんで、靴は諦めたぜ。
さっさと靴下だけ履き替えて、ホテルの外に飛び出したぜ。まだ雨は降ってやがるぜ。
エンジェルホテルを出てすぐの所に俺の大好き<トネヌ>があるけど、今回は違う所に行くって決めてたから、黙って通りすぎたぜ。
実は昨年12月に釜山に行く前に、釜山在中の俺の真面目なほうの友達チョイに「どっかまだ俺が行った事のないお店でいい所ない?」ってメールしたらさ、前回の旅で初めて行った<ソレ>も昼行った<スヒャンネンミョン>も彼女が「今人気ですよ」って教えてくれたんだよね。日本でリサーチしても結構名前が出てくる店だけど、韓国人に人気があるって言われると断然信用できるよね。
なんでその時もう1つ教えてくれたお店<セマウルシクタン>に行くって決めてたんだ、俺。
行き方はね~。どう言ったらいいかな?
エンジェルホテルを背中に右に進んで、通りに出たら左に進む。このとき<トネヌ>や<DROP TOP>なんかを通りすぎるぜ。
ほんで、地下街へと下りる入口がある通りに出る前の1本手前の道を右に曲がるぜ。ちょうど<ジュディステファ>の所だったと思うけどね。
そんでどんどん進んで行って交差点の度に左前方見れば、なんとなく見つかるわ~。ごめんな、こんな説明で(汗)。
こんな感じ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/70/a8804a1f4a44fc7a997395b18e0ff377.jpg)
ほんで店内はこんな感じ。夜7時前に入ったんだけど、俺達が入った後、10分もしないうちに満席になったぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/61/c974a7be593444e314088cf7eba7f04e.jpg)
そしてお肉はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7c/2dc2a06e63c8f0a8da9f0af506fcebe5.jpg)
焼けるとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/60/32fbeb428fe5ec099e3b03b3f020667d.jpg)
そんで写真では見た事があったけど、なんて肉を頼めばよかったかを失念してしまい、若干あたふたしたけど、壁に書いてあるメニューの、1番上の赤い字で書かれてある何やらプルコギ7,000ウォンってのを頼んでみたら、大正解でした。しかし今も名前忘れてるしw
男2人で3人前で十分すぎる量だったぜ。
いつも思うけど、日本の焼肉屋さんと違って1人前が多いよね。嬉しい事だけどね。
そうそう、肝心のお味のほうだけど、今の所俺の中ではトップに躍り出たね、ここは。大好きな<トネヌ>とは肉の形状とかも違うし比較しづらいけどね。どっちかというとセマウルのほうが日本人にウケそうな味かなって思いました。
しかしいつも思うんだけど、韓国の人って食うよね~。周り見てたら、若い女の人達でさえ俺達より量食ってたからねwww
なんで太らないんだろう?