繁忙期の果樹農家、昨日はぶどう今日は桃と仕事に事欠かない毎日です。
桃の産地の樹園地も、その家ごとに管理は様々で公園のように草もなく整備された畑があれば、我が家のようにグリーン一色の草に埋もれた畑もあるものです。
婆は、今日から桃の摘果作業です。袋掛けを前に仕上げ摘果にかかります。
それにしても足元は草むら、これじゃ元気はつらつ婆も足がもつれてしまいます。転倒でもしょうものなら…と取りあえず作業にかかる木の周辺だけ草刈りをして安全を確保しました。
若い頃ならウォーキングに山登りと足には自信がありましたが、そろそろ転倒が怖い歳になりました。
転ばぬ先の杖ならぬ、転ばぬ先の草刈りから作業開始です。
夕方には、樹園地には防蛾灯も点灯し静かに一日の終了。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
< 忙しくも 安全第一 農婆なり >
桃の産地の樹園地も、その家ごとに管理は様々で公園のように草もなく整備された畑があれば、我が家のようにグリーン一色の草に埋もれた畑もあるものです。
婆は、今日から桃の摘果作業です。袋掛けを前に仕上げ摘果にかかります。
それにしても足元は草むら、これじゃ元気はつらつ婆も足がもつれてしまいます。転倒でもしょうものなら…と取りあえず作業にかかる木の周辺だけ草刈りをして安全を確保しました。
若い頃ならウォーキングに山登りと足には自信がありましたが、そろそろ転倒が怖い歳になりました。
転ばぬ先の杖ならぬ、転ばぬ先の草刈りから作業開始です。
夕方には、樹園地には防蛾灯も点灯し静かに一日の終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
< 忙しくも 安全第一 農婆なり >