晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

試し掘りはフライングでした (^_^;)

2020-10-06 20:16:03 | Weblog

 昨年、産直でほんの少し入った落花生があまりにも大きくて立派だったので一袋買った農婆でした。(*^^)v

これをあっさり食べてしまっても一人分ほどしかないので翌年の種にしてドーンと増やしてやろう・・・そんな魂胆で蒔いた落花生。<ずいぶん元気に育ってた>

あちこちのブロ友さんが掘り上げているので試しに孫と一株だけ掘ってみましたわ。(*^^)v

自宅前の畑はイノシシや獣の心配はないんだけれど、カラスは油断ならないのでネット張りもきっちりしましたわ。おかげで無事収穫が出来そうでした。

ブロ友さん、「なかなかの出来」だなんて投稿されてましたが、わが家の落花生は少々未熟でした。確かに花はたくさん付いていたんだけど、どうやらまだ未熟です。

落花生の成り立ちを食育にと教えたかった農婆は「急いては事を仕損じる」と教えることとなってしまいましたわ。(^_^;)

 少しばかりの落花生、塩ゆでにしてみんなで分け合いましょう。

  < 勇み足つまずき学ぶ食の途 >