秋晴れの今日、孫の幼稚園最期の運動会が行われました。小さな小さな幼稚園です。
子育て支援から5歳までの人生で4度の運動会を経験してきたわけです。
歳を重ねるほどに衰えていく婆とは違い、幼児は確実に成長を遂げてきていることが運動会から見てとれます。
早生まれの子どもは、他の子に比べ幼児期の成長に少し遅れることを心配する親心です。
こと小学校入学を前にその不安は大人だけのもので、子ども自身が一生懸命に演技をしている姿にマイペース・マイペースと言い聞かせるものです。
児童数が急増し、分離小学校が新設開校することに先駆け30年前に開園した幼稚園でした。
時代の波、ココも少子化・保育園へ進む子どもが多いこともあり、園児数も年々減少です。
わが家はひとりの孫に7人の応援家族、これも現代らしい構図です。
創立30周年を記念しての大運動会。子ども達の演技は幼稚園のお誕生日会のようでした。
三年間お世話になった幼稚園ありがとう運動会でした。
< ありがとう 育つ親子の 3年間 >
子育て支援から5歳までの人生で4度の運動会を経験してきたわけです。
歳を重ねるほどに衰えていく婆とは違い、幼児は確実に成長を遂げてきていることが運動会から見てとれます。
早生まれの子どもは、他の子に比べ幼児期の成長に少し遅れることを心配する親心です。
こと小学校入学を前にその不安は大人だけのもので、子ども自身が一生懸命に演技をしている姿にマイペース・マイペースと言い聞かせるものです。
児童数が急増し、分離小学校が新設開校することに先駆け30年前に開園した幼稚園でした。
時代の波、ココも少子化・保育園へ進む子どもが多いこともあり、園児数も年々減少です。
わが家はひとりの孫に7人の応援家族、これも現代らしい構図です。
創立30周年を記念しての大運動会。子ども達の演技は幼稚園のお誕生日会のようでした。
三年間お世話になった幼稚園ありがとう運動会でした。
< ありがとう 育つ親子の 3年間 >