りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

くじら餅

2014年07月13日 | 日記

      初めて食べた   

      
   


   くじら(久持良)餅 その昔 狩りや


  戦いに出かけるとき 携帯食物として持ち歩いても 良い(変質しない)餅として


     農民から武士にいたるまで 広く愛され 塩やみそで味つけし


  固くなると 焼いて食べるものとされていた 今も最上・村山地方では 節句が



  近づくと米を粉にしめいめいの農家で くじら餅を作り その出来上がりを


     隣り近所の人々と食べ合い腕前を 自慢しあうのであると


  くじら餅の 表紙に記載されていた 山形県から生まれし 食べ物・・

   
     味わいながら 食べさせて頂きました!美味しい素朴な味


  初めて食べた くじら餅 本当に 東北の方々は 保存食作られるのが
     上手である!寒い冬を越す為に まだまだ沢山ある事であろう!


  長い日本列島 九州生まれの私には 感心させられる事 多い


       有難い事です!日本に生まれて幸せです


      
          今日の良き日に 乾杯!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする