新型コロナウイルスの影響で史上初の1年延期となった
第32回夏季五輪東京大会は23日午後8時国立競技場で開幕した
無観客の中でどの様な思考で行われるのか不安と嬉しさと重なり
早目の夕食に入浴を済ませ リビングのソファーに座り
テレビにかじりつく暗闇のなかから色とりどりの光のグラデーションが
鮮やかに出てその美しさに見とれたと共に花火も打ち上げられ
心も昂揚して目が離せない 又暗闇になりパット明るくなると
宮大工をした若人の方々が木を忙しそうに運び込み
色々な形を作り上げた そして夏祭りを思わせそうな提灯行列
しばらくすると歌舞伎役者の一人動き大きな立ち振る舞いだった
するとリズミカルなタップダンスを披露する日本人ダンサー
暗闇からパッと明るくなりの繰り返しに
一層気が抜けない素晴らしい日本文化を世界に発信して多くの人に刺激を
平和の祭典 &オリンピック&が開幕した
大会には205ヵ国・難民選手団から11千人参加し過去最多の33競技
339種目に臨む
【天皇陛下が開会を宣言された】後
国旗をもちあげた選手団の登場世界各国の選手団
中でもアフリカ大陸の国々の方々が多かった
そな中で初めての参加者もいらして数人なのでアフリカが
如何に小さい国が多いかを知らしめた なので国の名前は出てこない
でも一人一人の表情が嬉しさに満ちていた
今日も天気良いので色々な競技も始まっているだろう
昨夜最後までテレビを観たので12時過ぎに床に就いたので
今朝は6時過ぎ起き上がり 主婦業はしたものの
未だに 頭がぼんやり眼も瞬きばかりの状態だ!
・・・・・・・・・
・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・