りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

光陰矢の如し・・

2021年07月02日 | 日記

光陰矢の如し 余りこの意味を深堀せず

朝が来て夜がきて1日が過ぎていく何気ない日々の暮らしの中で

気づくと令和3年も半年すぎた・・こんな時「光陰矢の如し」

何気なくそう思っていたが今日の新聞の(編集手帳)に

落語家の三代目【古今帝志ん朝が噺の前に使った”名まくら”がある

昔っから「光陰矢の如し」なんて言葉がありますが

これはどういう意味かと云うと

光陰というのは ああ、矢の如しだな、という意味なんだそうです

単純明快で スッキリした!

元日から通して数えた日数を「通日」という

今日は通日183日 1年365日の真ん中を迎えると

そして「ああ」を辞書で引くと「物事に感じ、喜び、

悲しみに心を動かして発する声」だそうである

このくだりを読み普段から(ああ)はよく使う言葉だ

(あ~あ)の後は心模様は不安や悲しみの声

声はその人の発する音で 相手の心模様を察する事が分かる

今から定例会がある 雨なのでなるべく明るく楽しい会話で

過ごして行きたい 「光陰矢の如し」1日を大切にして

・・・・・・・・

・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする