BECOME THE ONE!! ~COACH Mr.RYO~

2000年からシドニーでコーチをスタート。夢はもちろんオリンピック!

過保護

2007-03-14 20:26:23 | Weblog
オーストラリアに来て、まず私が思ったこと!

”超・過保護”

です。

そんなことを、世界の”太○コーチ”もちらっと思ったようです。。。

http://diary.jp.aol.com/applet/q439kq2up/993/trackback

只今、日本代表が世界選手権の直前合宿をTAZ(タスマニア)のホバートで行っております。そのプールでこちらでいう、WASAのような試合があったようです。

そこでの、太○コーチの一言。うなずけます

世界選手権

2007-03-14 13:03:07 | Weblog
もうすぐメルボルン世界選手権です。

いつも大きな大会があると、思うことが、”早く、私の教え子がこのレベルで泳いで欲しい!”ということです。

世界記録などを目の当たりにすると、やはり”すごい!!”と思いますが、心のどこかで、”うちの選手が超えてやる!!”と思ってしまいます。

私自身は泳がないんですが、選手自身は心でどう感じてるのかな?

”すごい!”と同時に、”私も!!いつか!”と思えるかな?

そう思うことが、何よりの始まりやと思います。
自分で信じることが成功へのスタートです!!

私はいつも、”世界で戦って欲しいーーーー!”と思ってますよー。

ジェシカシッパーは、11歳から毎週6セッション泳いでましたよー。朝4時から練習をしてました。
今は寿命が延びたと言っても、だらだらやっていたらいつまでたっても”一流”にはなれません。

私の目標は、エイジチャンピオンではありません。エイジからオープンへの壁で終わってしまわない、心の熱い、タフで夢をしっかり持った選手を育てることです!

もうすぐ、アメリカからトムドーランが来ます。
彼が成功した道のりを私達に語ってくれるそうです。特に、”親のありかた”を彼なりに話してくれるそうです。その話を是非是非、多くのクラブの親御さんたちに聞きに行ってもらいたいと思っております。