BECOME THE ONE!! ~COACH Mr.RYO~

2000年からシドニーでコーチをスタート。夢はもちろんオリンピック!

4日目 また出たー!☆☆WR☆☆

2008-03-25 22:53:05 | Weblog
またまたまた世界記録出ましたー!!

ずっと”打倒ホフ”でやってきたStephanie Rice(ステファニー・ライス)がすごいタイムで優勝!!

11年破られなかった記録を0.8秒更新して・・・

”2分8秒92”の

New World Record!!

スプリットタイムをみても、
28.03
1:00.56(32.53)
1:39.24(38.68)
2:08.92(29.68)

前半の100の折り返しでは、前世界記録のスプリットを1.3秒上回っておりました。その貯金を不得意のBRで使う作戦が見事的中!しかし、FSのスプリットもまだいけそうなところを見るとこの世界記録も十分縮む可能性大です!

しかも、Riceは昨日の200FSのSEMIで、1分57秒台で泳いでいるので4x200リレーのメンバーにも入りましたね。(今日の決勝は泳いでいませんが)
オメデトウ!Rice!!


彼の株も一気にあがりましたー。Riceのコーチ、Michaelです。なんか暖かい人です。去年ASCTAのカンファレンスでスピーチしておりました。





そして、Riceの彼氏でもある、男子のスターEamon Sullivan(イーモン・サリバン)がやってくれましたー!!Semiで世界歴代2位となる、見事なオーストラリアンレコード+コモンウェルスレコードの樹立です。

タイムは、な・ん・と・・

”47秒55”

フランスのAlain Bernardがついこないだ樹立した世界記録に迫る記録でした。
彼の方が先に泳いでいたら、間違いなく彼が先に”世界記録”を出していましたね。
ちなみに、前半の彼のタイムが、
22秒74
彼は50でもこないだまで世界記録を保持していたことを考えると、明日の決勝は・・・うわーーーーー!!!!来そう来そう!!きっと前半もうちょっと積極的に入るはず!!

(かなり自信満々なのでそれを証明してもらいましょう!!)

しっかし、この2人はすごいカップルだ~!!


そしてもういっちょ盛り上がったのが女子の200FSの決勝です。
決勝の8人全員が2分を切って準決勝を通過しておりました。ハイレベルです!

決勝も大接戦でしたが、400の借りを返した、Bronte Barratt(ブロンティ・バレット)がオーストラリアン+コモンウェルスレコードを樹立しての優勝!!

タイムは・・

”1分56秒60”

速いね~!

しかも接戦だったため、2位のLinda Mackenzie(リンダ・マッケンジー)も、”1分56秒99”そしてその後は・・・
1分58秒11
1分58秒55
1分58秒71
1分58秒79

とかなりハイレベルになりました。それに57秒台を出したRiceが加わるので相当オーストラリアの4x200は世界に限りなく1位に近いでしょう。。。

うわ~こうなったら女子の100FSがすごく気になってきましたー!!!



それと男子でちょい目だったのが200BFのNick D’Arcy(ニック・ダーシィー)です。
昨日のSEMIの勢いそのままで、見事”1分55秒10”のオーストラリア記録を達成!!(もうちょいで54秒台でした~)
これでやっと男子も元気になってきたな~て感じがしました。
この記録は世界で”歴代10位に”相当しますからね。

では彼のスプリットタイムを・・・
25.94
55.43(29.49)
1:25.06(29.63)
1:55.10(30.04)

最後の50mを30秒を切ってくるとちょっと怖い存在になるかな~と思いますね。

日本のバタフライ陣+フェルプスの相手になれるかは、本番までの練習次第ですね!頑張れ、ダーシィー!!!




明日はいよいよSullivanの100の決勝!!!見逃せません!!!

さて4日間が終わりましたが、オーストラリアのボス(マフィアとも言う)にはどう映っているのでしょうか?気になります。。。

100%満足に近いんじゃないでしょうか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿