Metroの2日目、最終日。
Carlileの勢いは昨日から引き続き爆発!!
終わってみれば、400pt以上突き放しての、見事2年連続優勝!(3年やったっけ??)
Yumi Kidaは400mに出場。
結果は・・・
”やっぱり朝一のレースは体が動きませ~ん”って感じだったのか、
4分20秒かかってしまいました。本人は、17秒くらいかな~って思ったそうですが。。。
昨日、200mで裕美ちゃんに勝ったAmiは、今日もフル回転!
200IM、100FS、400IMそして200BRと大忙しでしたが、み~んなPB!!
とくに、出るのを本当に嫌がっていた、400IMは最後から2番目のヒートで、大ベストの5分9秒台をマーク!最終ヒートの勝者が11秒かかったので、なんとAmiが優勝!してしまったのです。しかし、タイムもなかなかでした。ちょっと本気で400IMもやってみようよ!ってね。
しかし、100FSはすっご~い、不満足+不機嫌!
56秒は絶対出るだろ~っと思っていたらしく・・・
しかし、結果は、57秒08
それでも0.2秒PBを更新。
ん~前半の入りかな~・・・って思いました。
下の年齢のみんなもすっごく頑張ってくれました!!
本当にMetropsは総合力が問われます!それが見事にかみ合った今年の勝利だったと思います。
去年よりも、メダルが多くの選手に分散。一人で量産するパターンではなくなったのも未来が明るい証拠!
みんな本当に頑張りました!!

どんだけ疲れても最後に勝利の味を味わうと、いっきに疲れが吹っ飛びます!!!
では、試合の模様を少し・・・

(Amiのお立ち台)

(今大会絶好調だったCallum!!)

(Naoくんおはよー!)

(Naoくんは100Flyに登場。75mまでは最高!しかし、最後バテた~!!)


(Up前の様子。右のNicolaは400mで初めてMetroに出場!見事2秒ベストでHappy!裕美ちゃんは彼女の家にホームステイしてまーす。)

(Nickもようやくらしくなってきたね~。得意の100Flyで見事ベスト更新。56秒6は15歳でたいしたものです)

(10歳の次の世代を狙う男子がひしめく中、初のメダリストになったAndrew君。昨日はBRで今日はBKでメダルをゲット!複数メダルはうれしいな~。しかもBRとBKのコンビはなかなか珍しいよ~)
またもUpの様子を。。。(時間がさかのぼりますが・・)


(朝一発目に400mを迎えたYumi KIDA。おはよ~というすがすがしい笑顔ですね)

(400mのレース前の様子)

”来年もディフェンディング頼みますよ~!!!”
さあー、次は年明け早々の、州選手権ですよーーーー!!
っとその前に、次の週末は、OWSの州選手権です。
Yumi Kidaも5kmと10kmに登場しまーーす。
乞うご期待!!!
Carlileの勢いは昨日から引き続き爆発!!
終わってみれば、400pt以上突き放しての、見事2年連続優勝!(3年やったっけ??)
Yumi Kidaは400mに出場。
結果は・・・
”やっぱり朝一のレースは体が動きませ~ん”って感じだったのか、
4分20秒かかってしまいました。本人は、17秒くらいかな~って思ったそうですが。。。
昨日、200mで裕美ちゃんに勝ったAmiは、今日もフル回転!
200IM、100FS、400IMそして200BRと大忙しでしたが、み~んなPB!!
とくに、出るのを本当に嫌がっていた、400IMは最後から2番目のヒートで、大ベストの5分9秒台をマーク!最終ヒートの勝者が11秒かかったので、なんとAmiが優勝!してしまったのです。しかし、タイムもなかなかでした。ちょっと本気で400IMもやってみようよ!ってね。
しかし、100FSはすっご~い、不満足+不機嫌!
56秒は絶対出るだろ~っと思っていたらしく・・・
しかし、結果は、57秒08
それでも0.2秒PBを更新。
ん~前半の入りかな~・・・って思いました。
下の年齢のみんなもすっごく頑張ってくれました!!
本当にMetropsは総合力が問われます!それが見事にかみ合った今年の勝利だったと思います。
去年よりも、メダルが多くの選手に分散。一人で量産するパターンではなくなったのも未来が明るい証拠!
みんな本当に頑張りました!!

どんだけ疲れても最後に勝利の味を味わうと、いっきに疲れが吹っ飛びます!!!
では、試合の模様を少し・・・

(Amiのお立ち台)

(今大会絶好調だったCallum!!)

(Naoくんおはよー!)

(Naoくんは100Flyに登場。75mまでは最高!しかし、最後バテた~!!)


(Up前の様子。右のNicolaは400mで初めてMetroに出場!見事2秒ベストでHappy!裕美ちゃんは彼女の家にホームステイしてまーす。)

(Nickもようやくらしくなってきたね~。得意の100Flyで見事ベスト更新。56秒6は15歳でたいしたものです)

(10歳の次の世代を狙う男子がひしめく中、初のメダリストになったAndrew君。昨日はBRで今日はBKでメダルをゲット!複数メダルはうれしいな~。しかもBRとBKのコンビはなかなか珍しいよ~)
またもUpの様子を。。。(時間がさかのぼりますが・・)


(朝一発目に400mを迎えたYumi KIDA。おはよ~というすがすがしい笑顔ですね)

(400mのレース前の様子)

”来年もディフェンディング頼みますよ~!!!”
さあー、次は年明け早々の、州選手権ですよーーーー!!
っとその前に、次の週末は、OWSの州選手権です。
Yumi Kidaも5kmと10kmに登場しまーーす。
乞うご期待!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます