BECOME THE ONE!! ~COACH Mr.RYO~

2000年からシドニーでコーチをスタート。夢はもちろんオリンピック!

Masaki おめでとう!

2011-05-06 22:58:39 | Weblog
しばらくぶりです。。。

今週は、マサキが来ておりました。久しぶりの再会でしたが、成長した彼の姿に少しビックリしました!

昔以上に水泳に熱い彼の心に私もすごく感動しました。

私のアドバイスの全てをメモにとっているすがたを見て・・・自分の教え子がこんな風に水泳を愛し続け、いつまでも速くなりたいと熱望する、そして努力する、それがどうしても嬉しく思いました。

畑井コーチには本当に心から感謝しております。そして、水泳を通して精神面をとことん鍛えていただいた、それは5年ぶりに再会してみて改めて気づかされました。

マサキも練習の大切さを畑井コーチからしっかりと教えてもらったと言っておりました。そして、むかしやんちゃで頑固だった自分の態度を振り返って、今回私に謝ってきました。でも、その当時の彼にしっかりと精神論を指導できなかった私が未熟だったのだと・・・逆に反省させられたのも正直な気持ちです。

自分の教え子がこうやって成長して、また慕ってきてくれるのって、本当に幸せだな~と感じました。


教え子が世界に出ていって戦ってくれるのは最高の幸せですが、こうやって、自分のもとをさっていった選手が今でもずっと水泳を好きでいてくれる。それもコーチとして本当に幸せなことなんだな~って気づかされました。

今回は本当に短いあいだでしたが、マサキをまた指導できたのがなんかとても懐かしく、嬉しく感じました。


うちの子たちも、マサキが大好きになったようです!空港では、またSydneyが寂しがってました。


日曜にはAmiの家族も来て手巻きパーティー!Amiに対しても自分の経験からアドバイスを送ってくれました。


水曜に帰国して、すぐに吉報が!!

なんと、マサキのQLD州の大学の入学が決まったとのこと!!みごと受かったのです!

日本の立○館大学を受かっておきながら・・・オーストラリアに行きたい!オーストラリアで水泳がまたしたい!との思いからQLD州の大学を受けていました。


ブリスベンです。

あのあたりには強豪クラブがそろっております!

どのクラブを選ぶかは彼の選択ですが、彼にふさわしいクラブへのいくつかアドバイスとチョイスは与えました。それでも、もし決めれなさそうだったらいつでも相談しにきてほしいです!

どうやら7月くらいからいけそうだとか?


今度は違うクラブ同士ですが、大きな大会で出会えることを今からすごく楽しみにしてます!

よし!!
俺も遊びに行くからな~!!




とにかく、今回は来てくれてありがとう!!

とても楽しい時間を過ごせましたよ!!































いつでも応援してるからなーーー!

もっともっと強くなれーーーー!マサキーーー!!!

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Amiママ)
2011-05-06 23:07:53
おめでとう!!!
また逢える日を楽しみにしていまーす。
だいぶ大人びていたのでちょっとビックリでした…
返信する

コメントを投稿