四季の風にのって

――野鳥とともに――

続く子育て

2023年04月18日 | 日記

エナガの巣材運び・巣作りに出会ってからひと月余り、エナガの活動の魅力から離れられず撮り続けています。餌運びが続き、雛が生まれたことがうかがえます。抱卵期間は12~14日、育雛期間は20~22日といわれていますので、そろそろエナガの赤ちゃんに出会えるのではないかと期待しています。

ペアで餌を捕り、運んでいます

いろいろな鳥を撮るのも楽しいのですが、同じ鳥を観察していると、行動や習性など沢山のことを学ぶことができます。