土中保存のサトイモを回収しました。
物の本によると貯蔵の場合もっと深く掘って上に藁をかけて土を被せるのですが、その両方をしていません。
しかし、中途半端に深めに保存したので掘り出しの際にスコップで芋を寸断してしまっていました。
貯蔵物の取り出し方法が今後の課題かも???
==
収穫高 300円
==
まとめ
物の本によると貯蔵の場合もっと深く掘って上に藁をかけて土を被せるのですが、その両方をしていません。
しかし、中途半端に深めに保存したので掘り出しの際にスコップで芋を寸断してしまっていました。
貯蔵物の取り出し方法が今後の課題かも???
==
収穫高 300円
==
まとめ
収穫しました。
黒い付着物(中に何かの種のようなものの含有あり)がありました。
近所の地主さんに聞くとどうやら鳥の糞の様子です。
ちょっと複雑でしたが洗って食べることにしました。
==
収穫高 200円
==
まとめ
黒い付着物(中に何かの種のようなものの含有あり)がありました。
近所の地主さんに聞くとどうやら鳥の糞の様子です。
ちょっと複雑でしたが洗って食べることにしました。
==
収穫高 200円
==
まとめ