気まぐれ家庭菜園の週報

週末農夫ryouの気まぐれな記録です。
「携帯投稿/日々雑感」に農業以外の記事も

丈ちゃんの三輪車

2012年01月10日 | 携帯投稿/日々雑感

1月7日

海にお散歩にでかけました。途中、聞きなれない。

いや誰しも一度は聞いたことのあるイナナキをききました。

ちょこっと声のする方に言ってみると・・・・ポニーがいました。

住宅地の真ん中でポニーの飼育可のお家です。

 

 

 

その後、いつもの海浜公園に到着。

丈ちゃんは歩く、富士山に向かって・・・

 

午後はトイザラスに三輪車を買いにいきました。

両親、義両親からいただいたお年玉元手に・・・・

(とも思いましたが結局貯金に回して、三輪車の原資は冬のボーナスから)

 かなりの時間悩みました。

でも丈ちゃんはその都度三輪車の他に、キックで漕ぐのりものや、本格的な三輪車、電動式の乗り物(これには試乗できませんでした)やプラレール(もはや乗れませんけど乗り物)を見たり遊んだり出来て楽しんだ様子です。

結局、最初に丈ちゃんが手にしたトーマスの三輪車に決定しました。

 

 1月8日

トーマスの三輪車の箱の中身・・・組み立て式です。

 

組み立て終わった三輪車で丈ちゃんごっ機嫌。

 

 

さて、その三輪車に乗る前の午前中には出初め式の見学にでかけました。

式典はパスしてイベントからの参加です。丈ちゃん消防自動車のパレードにご機嫌です。

 

真剣な目で見学してます。

 

丈ちゃんの好みではないかもしれませんが、私たちが見たかった鳶の皆さんによるはしごのり

3Pもありました・・・・って意味違うし。

 

そして、災害を模擬した救助放水訓練での一斉放水・・・・・迫力です。

 

さらに、放水演技、レインボー

 

見ごたえでした。だからといって立ち入ってはいけません。

 

 

1月9日

 さらに畑でも三輪車に乗って遊びました。

(もちろんお手伝いもしましたよぉ~)

その様子は1つ前のページにて

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする