気まぐれ家庭菜園の週報

週末農夫ryouの気まぐれな記録です。
「携帯投稿/日々雑感」に農業以外の記事も

作業報告No.432:512週目(2013.12.21)

2013年12月22日 | 農園週報
12月21日作業概要:野良サトイモを掘り出しました。カブ、ダイコンの間引きしました。タマネギ土寄せしました。ニンジン等米ぬか追肥をしました。
夕暮れ間近。短時間で作業終了。

今週の監督
サトイモ掘りしました。


【作付け状況】
  カブ
  シュンギク
  スナップエンドウ
  ダイコン
  タマネギ
  ニンジン
  ネギ
野良サトイモ
【作付けマップ】
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブ(2013.12.21)

2013年12月22日 | カブ
間引きしました。
無理を承知で間引きしたものを別の場所に植え直してみたり。

↓列の様子。


まとめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュンギク(2013.12.21)

2013年12月22日 | シュンギク
あああピンボケ。
まだ収穫できる感じではなく、寒さにやられたか葉が黒くなったものあり。

↓列の様子。


まとめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナップエンドウ(2013.12.21)

2013年12月22日 | エンドウ
ゆっくりゆっくり・・・・・

↓列の様子。


まとめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイコン(2013.12.21)

2013年12月22日 | ダイコン
更に間引き。
間引き菜・・・葉は油でいためて。根(そのまま齧ると結構辛い)はピクルスに。。。

↓列の様子。


↓まだまだ「根」が持ち上がってこない・・・・・。


まとめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギ(2013.12.21)

2013年12月22日 | タマネギ
寒さ対策として根本に土寄せしました。

↓列の様子


↓もう一方の列の様子


まとめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジン(2013.12.21)

2013年12月22日 | ニンジン
米ぬかを追肥代わりに蒔きました。
なんかピンボケということもあって雪が降ったよう………..
↓列の様子。


まとめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギ(2013.12.21)

2013年12月22日 | ネギ
あまり変化のない様子。
このままこの春はネギ坊主を付けないで、来年の冬の収穫になるかな????

↓列の様子。


まとめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする