2017年2月4日
里山クラブのイベントに参加しました。
この日は畑作業とバームクーヘン作りです。
先ずは畑作業。
麦踏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7f/c377a30c213d0d42d124a458440454a8.jpg)
この麦が小麦粉となって来年のバームクーヘンの生地になる。
その肥料の元になる落ち葉を集めるために、落ち葉かきに出動!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d1/80580f63e5248404676d6b7832e6e975.jpg)
(あれ、これは帰りの写真だったかも〜)
さてさて。
バームクーヘン作り。
(1)
青竹に生地塗って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b0/f275edcbef29d70e9025e0f1af29d6a0.jpg)
(2)
青竹回しながら焼きやき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/68/a576a97269a31fd7c44cefce80ff0c64.jpg)
(3)
また生地塗って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bf/17b5d105cb510e326340cbc73abb5a8d.jpg)
(4)
焼きやき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4a/fe6f643e67ae0e3293f968e1f5cfb158.jpg)
(5)
(3)〜(4)繰り返し
(6)
焼けたら青竹切って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0e/0370c8bb60ec1c5932d359a0654fc9bf.jpg)
(7)
バームクーヘンの端っこも切り落として
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0d/1740ae5d208fea0e828aa8a621f577e8.jpg)
(8)
布巾かぶせて・・・・
ぬけたー
(9)
ぬけたら切る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e3/843bd85f07533829c36095ed5b0aa29c.jpg)
(10)
切ったら子供たち群がる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a1/8014899b713f0aeed9366b1ec8355e59.jpg)
みんな興味津々
いただきま〜す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f6/5c8ea3acc3ee1c19e5c65c57443d0a60.jpg)
てなわけでバームクーヘン楽しみました。
2017年2月6日
またまたコマ回しの練習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/76/806c1d847c3ac481fab582c3cba67307.jpg)
先日も回せたんですが、常に回せるようになりたいんだそうです。(先日は何回かに1回回せる感じ)
失敗
この日は中々回せません。まだ1回も成功せず。
でもメゲズにがんばりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fa/7182332fc927f8050c594c0c0d22b342.jpg)
そして遂に
やった〜。
この後はコツを掴んだのか何度か連続で成功?
但し、紐を巻いたの父ちゃん。
速く自分でマイタ種刈り取ろうね。
違った
速く自分で巻いて回せるようになろうね。
里山クラブのイベントに参加しました。
この日は畑作業とバームクーヘン作りです。
先ずは畑作業。
麦踏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7f/c377a30c213d0d42d124a458440454a8.jpg)
この麦が小麦粉となって来年のバームクーヘンの生地になる。
その肥料の元になる落ち葉を集めるために、落ち葉かきに出動!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d1/80580f63e5248404676d6b7832e6e975.jpg)
(あれ、これは帰りの写真だったかも〜)
さてさて。
バームクーヘン作り。
(1)
青竹に生地塗って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b0/f275edcbef29d70e9025e0f1af29d6a0.jpg)
(2)
青竹回しながら焼きやき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/68/a576a97269a31fd7c44cefce80ff0c64.jpg)
(3)
また生地塗って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bf/17b5d105cb510e326340cbc73abb5a8d.jpg)
(4)
焼きやき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4a/fe6f643e67ae0e3293f968e1f5cfb158.jpg)
(5)
(3)〜(4)繰り返し
(6)
焼けたら青竹切って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0e/0370c8bb60ec1c5932d359a0654fc9bf.jpg)
(7)
バームクーヘンの端っこも切り落として
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0d/1740ae5d208fea0e828aa8a621f577e8.jpg)
(8)
布巾かぶせて・・・・
ぬけたー
(9)
ぬけたら切る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e3/843bd85f07533829c36095ed5b0aa29c.jpg)
(10)
切ったら子供たち群がる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a1/8014899b713f0aeed9366b1ec8355e59.jpg)
みんな興味津々
いただきま〜す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f6/5c8ea3acc3ee1c19e5c65c57443d0a60.jpg)
てなわけでバームクーヘン楽しみました。
2017年2月6日
またまたコマ回しの練習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/76/806c1d847c3ac481fab582c3cba67307.jpg)
先日も回せたんですが、常に回せるようになりたいんだそうです。(先日は何回かに1回回せる感じ)
失敗
この日は中々回せません。まだ1回も成功せず。
でもメゲズにがんばりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fa/7182332fc927f8050c594c0c0d22b342.jpg)
そして遂に
やった〜。
この後はコツを掴んだのか何度か連続で成功?
但し、紐を巻いたの父ちゃん。
速く自分でマイタ種刈り取ろうね。
違った
速く自分で巻いて回せるようになろうね。