気まぐれ家庭菜園の週報

週末農夫ryouの気まぐれな記録です。
「携帯投稿/日々雑感」に農業以外の記事も

運動会と花火大会と

2012年10月15日 | 携帯投稿/日々雑感
10月13日(土)

午前中、丈ちゃんと近所の幼稚園の運動会に行って来ました。
園庭が狭いので運動会は近くの小学校のグラウンドを借りて実施されます。

プログラム4番の競技に飛び入り参加けてい


出番待ち中。丈ちゃん応援の拍手~



出走!!!!!



メダルと商品の折り紙を手にして。



あんまり嬉しかったので終わってもグラウンド走りまわり・・・



でもって夕方は江ノ島の花火大会に。
ベランダなどからも見えることは見えるのですが遠くて迫力にかけるので近くまで出かけました。

そろそろ打ち上げ開始。ケータイのカメラでは暗闇の撮影に限界があります。



始まり~。秋の花火も良いですね



スマイリー花火 (拡大すると手ブレバレバレなのでこのサイズのまま)



調子こいて動画もUP



手ブレブレブレ



スペシャルのでっかいのは写真も動画も撮りそこね・・・・・でもしっかり目に焼き付けてきました。
丈ちゃん、途中で嫌がってたけど、楽しい思い出になったかなぁ~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業報告No.368:448週目(2012.10.14)

2012年10月14日 | 農園週報
10月14日作業概要:サボリです。
 土曜日に歯医者に水道業者対応に運動会に花火にとバタバタしました。なので日曜日は安息日です。

今週の監督

てな訳でお使い途中の公園寄り道。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園の見学に行って来ました。

2012年10月12日 | 携帯投稿/日々雑感
10月11日 仕事はお休みをいただいて、
9月26日(説明会)に続いて、来年4月からの入園希望幼稚園(候補)の見学に行って来ました。

先日(9月26日)の説明会の場所 意外に狭かった



今日は年少さんのクラスに混じって丈ちゃんも一緒になって遊びました。


園庭にて


年長さんのクラスのそばの滑り台にて(年少さんクラスのそばの滑り台よりも高いぞぉ~)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休の最終日

2012年10月09日 | 携帯投稿/日々雑感
とりたてて特に予定を立ててなかった3連休。
このまま何もせず過ごしてしまうのでは?との恐怖に駆られ最終日の8日はちょこっと近所を出歩きました。

まずは海。

途中の陸橋からは富士山がみえました。

肉眼ではっきり見えるのに、ケータイのカメラなので
拡大と明るさ・コントラスト補正かけてやっとこんなもの。

江ノ島を見つめる丈ちゃん



おつぎは、運動会

運動会と言ってくれ~ 言ってクレ~ション大会・・・・・く苦しい。
(てかレクレーションじゃなくてレクリエーションだし)

出かける前から会場アナウンスが自宅でも聞こえてました。


綱引き絶賛応援中!!

って良く見たら二丁目チーム(うちの町内会じゃねぇ~)


そして最後に
子供館・・・・・・あ、写真撮ってないし。
湘南台まで行ったのですよ。
実はビデオは撮ってたりするのですが
データをぬきだしてましぇん。

というわけで、疲れてしまい当日中にUPすることなく就寝しちゃいました。^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんじょうび

2012年10月07日 | 携帯投稿/日々雑感
この年になると誕生日が嬉しくないっておっしゃる方もいらっしゃいますが
祝ってくれる人がいるといくつになっても嬉しいものだと私は思います。

SNSでいろんな方と交流を持つようになると
システムがご丁寧に誕生日を友達設定していただいた方にお知らせしてくれるので
自分から誕生日は何時なんて事を話題にしてなくてもいろんな方からお祝いの言葉いただきました。
ありがとうございます。

とはいうものの、一番嬉しいのは家族からのお祝いですかね。
(祝ってくださったSNSのお友達の皆さんごめんなさい。)

バースデーカード(カミサンと丈ちゃんの連名です)

丈ちゃん、父ちゃんの誕生日理解してくれてたのかなぁ~。
ちょっと言葉は遅れ気味でようやく「ママ」というようになりました。
「とうちゃん」はちょっと長いから不利とみて、最近になって「『トット』でいいよ」って言ったら
私を指差して「トド」って言いました・・・・・・・・


いつもの夕飯風ですが

このいつものメニューがちょっと手荒れ真っ最中のカミサンには大変な労働
ありがとうねぇ~。(いつも面と向かって言えないもので・・・・)

そしてカップケーキのバースデーケーキ


そうやって幸せな誕生日をすごせました。
お祝いメッセージくださった方々、ありがとうございます。


1年前

2年前

3年前

4年前

5年前

6年前

7年前
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業報告No.368:448週目(2012.10.07)

2012年10月07日 | 農園週報
10月7日作業概要:シソ、ナス、バジル、ピーマン収穫しました。ハクサイ種を蒔き直しました。カブ畝を作り直し(種まきは次回の予定)
雨が予報では朝には止んでいるはずだったのに・・・・・・

今週の監督
というわけで監督は車の中で待機

相当気に入らなかったのかとうちゃんのバッグと財布の中身を車内にばらまくという暴挙に出ました。


【作付け状況】
  カブ
  シソ
  ダイコン
  トマト
  ナス
  ニラ
  ニンジン
  ハクサイ
  バジル
  ピーマン
  番外編 野良芋となったサトイモ
【作付けマップ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブ(2012.10.07)

2012年10月07日 | カブ
跡形も・・・なくなってました。
来週種まきで間に合うのかかなり疑問・・・・・(とりあえず今週はたね用意してなかったので畝作り直して終了)

まとめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シソ(2012.10.07)

2012年10月07日 | シソ
収穫しました。

もう茎からごっそり切って自宅で葉っぱを回収しました。
↓列の様子。


まとめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイコン(2012.10.07)

2012年10月07日 | ダイコン
順調に育っているのもあるのですが・・・・

↓列の様子。

壊滅的な打撃を受けたようです。


まとめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト(ミニトマト)(2012.10.07)

2012年10月07日 | ミニトマト
もはやこれまでと思ってましたが。
まだ青い実があったりして・・・・・・様子をみることにしました。

↓列の様子。


まとめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナス(2012.10.07)

2012年10月07日 | ナス
収穫しました。
既に葉がかれてきており次回の収穫は望み薄。

↓列の様子。


まとめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニラ(2012.10.07)

2012年10月07日 | ニラ
葉が生えてきましたが放置です。
まとめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジン(2012.10.07)

2012年10月07日 | ニンジン
雑草がすごいことに・・・・・
なので除草作業を一生懸命・・でもまだ十分には取りきれず。
間引きは次回。ちょっと密集しすぎです。

まとめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクサイ(2012.10.07)

2012年10月07日 | ハクサイ
全滅してしまったので再度種まきからスタートです。
ただ。。。たねが古いので発芽するかどうか・・・・・
まとめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジル(2012.10.07)

2012年10月07日 | バジル
収穫しました。
風になぎ倒され・・・大変なことに。
もう花も咲きまくり・・・カットする時間も取れませんでした。

↓列の様子。


まとめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする