居酒屋♪VAAMちゃん

VAAMちゃんの勝手なお喋り場。山行記にビールにワインに料理によさこいと色々盛りだくさん!

白どら焼

2010年01月29日 14時33分59秒 | Weblog
こちらも【めざマルシェ】で買ってきました(o^∀^o)

試食があり、食べたらあっさりした甘味でしっとりしていて。

どら焼としては大きめで、一つ食べられるかと心配してましたが、ペロリと食べてしまいましたよ。
(;^_^A(;^_^A

鎌倉小町の【とうふのどら焼】です。

おからで作ったどら焼なの。
おからファイバー入り!

食物繊維バッチリ、カロリーも普通のどら焼の半分しかないって。ヘルシーよ~っ(o^∀^o)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めざマルシェ土産

2010年01月29日 00時31分30秒 | Weblog
意外に狭い【めざマルシェ】

平日なのに、VAAMちゃんのような暇?な興味津々の女性が多く混雑している為、13階までエレベーターは直通。

そこから各階ごとに降りてくることになっていました。
でも、降りるのは【外階段でお願いします】 ??

ほんとに外階段!非常階段ってやつか。

いいのか!こんなので~っ

とりあえず、ランチしたかったのに…13階はカフェで
ほんとにメニューは、お茶とお菓子

ダメじゃん!

12階はレストランだけど、ハイキングらしくすでに時間がラストオーダーに近いためか満席なのか…とにかくダメ

また外階段で11階へ。
各地の地酒と、地鶏が食べられる居酒屋ですがこちらもランチ終了


というわけで、急きょめざマルシェを出て別の所で食べて、また戻ってきました。

沖縄 、九州からだんだんと北に~


↓の記事にコメント入れてくれた杉ママ!

ありましたよ!!いつものオススメ芋塩けんぴ

ちゃんと買いました。

周りにいて買うかどうか迷っている人に、

【おいしいよ!】

って、すすめたらみんな買っていて(o^o^o)
中・四国地方物産フロアのほとんどの人が手に持っていました(o^o^o)

馬路村の【ごっくんゆず】は売り切れ!

大河ドラマ【龍馬伝】ですから、この時に!と、ばからりかなり高知も頑張ってる感じがしたね。

文佳人 …は、11階の地酒専門階に…(;^_^Aでも、ランチが先だったから、全く見ないでスルーしちゃったの。
利き酒もできるみたいだから、次回かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする