西上州のマッターホルンといわれる群馬百名山の小沢岳に行きました。
下仁田道の駅でお弁当配られ、登る前にお昼ご飯

配られた弁当は、エビちらし寿司弁当
二段重ねのガッツリ弁当。出発して二時間半くらいで食べなきゃならないから、全然お腹減らないけど、ここで食べなきゃならないからね。
そこから、バスで20分かからないくらいで登山開始場所へ到着
運転手さん道間違えたから、予定より時間かかったけどね。
バスを降りたところから、ながーい舗装道路を歩きようやく小沢岳登山口まで。
31人参加のツアー
舗装道路を歩き疲れ、山頂行かずリタイアした人二名他の人は、1089メートルの狭い山頂で、眺望を楽しみ無事下山しました。
頂上からは2週間前に行った妙義と浅間山がくっきり。午後だから、ガスが…て思ったけど、なかなか遠くまで見えてましたね。
下仁田道の駅でお弁当配られ、登る前にお昼ご飯

配られた弁当は、エビちらし寿司弁当
二段重ねのガッツリ弁当。出発して二時間半くらいで食べなきゃならないから、全然お腹減らないけど、ここで食べなきゃならないからね。
そこから、バスで20分かからないくらいで登山開始場所へ到着
運転手さん道間違えたから、予定より時間かかったけどね。


舗装道路を歩き疲れ、山頂行かずリタイアした人二名他の人は、1089メートルの狭い山頂で、眺望を楽しみ無事下山しました。
頂上からは2週間前に行った妙義と浅間山がくっきり。午後だから、ガスが…て思ったけど、なかなか遠くまで見えてましたね。