居酒屋♪VAAMちゃん

VAAMちゃんの勝手なお喋り場。山行記にビールにワインに料理によさこいと色々盛りだくさん!

新曲振り落とし

2014年01月22日 19時50分26秒 | Weblog
いよいよ4月からのよさこいシーズンにむけて、☆流星の練習も2月から始まります。

楽曲はここ数年前からお付き合いのある高知の「天月奏」音楽斑・おーりせんせ&代表・ノブさん
VAAMちゃんが高知よさこいでこのチームで踊ったのをきっかけに交流が持てて、それ以来毎年お世話になっています。

ラテン調の楽曲はやったことがないよ~って初めてお願いした時は言ってましたが、なんのなんの~
最近は上から降ってくるラテンの曲もgoo~な感じで(笑)

そんな順調な感じの中、今回は・・・曲調かえて~
なんてVAAMちゃんがお願いしたもんだから~さ~たいへん。しかも、毎回のレコーディングも高知によさこいを踊りに行ったときに済ませてるんで
今回の楽曲制作期間の短いこと

打ち合わせは毎度スカイプで・テレビ電話。


すんませんね~無理行って・おーりせんせ・ノブさん!!



で~も、さっすがです!!☆流星との長い付き合い・よくわかってらっしゃる!!
いい曲があっという間に完成しちゃって、昨年の高知よさこいに踊りに行ったときにレコーディングを済ませちゃって。

ほんでもって、完成の乾杯もスカイプ繋げて四人で乾杯!!

衣装は、これまたっ高知の衣装屋アッシュ・ユミちゃんにお願いしてます。こちらも☆流星の衣装を手がけて何年もたつので、よくわかってるからね~。
話は早いです(笑)


大方衣装も決まって、あとはサンプルをきてみるだけ。

じゃ~何って!!振付だけがのこり・・・焦ってるVAAMちゃん(苦笑)

でも、massy宅で行った新年会のあと、上から降ってきて!!

ががが~~っと半分くらい決まりました。

ちょっと今までの☆流星にはないから~なかなか、おもしろいですよ。

みんなの反応は・・・

明日夜に振り落としのお手伝いをしてもらう人数名に集まってもらいます。


さてさて、どうかな~

最初は聖跡かな???


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪山山行その1~入笠山

2014年01月22日 18時19分42秒 | Weblog
今シーズンの雪山・先週の土曜日に行ってきました。
1日に行った竜ヶ岳も思ったより雪があって雪山という感じですが、6本爪の軽アイゼンでいったので。

土曜日に行った入笠山は、10本爪アイゼンで行ってきました

富士見パノラマスキー場の上が入笠山。
2年ほど前に1度、スノーシューで山頂まで行ったことがあります。
その時は悪天候で・・・
雪がふり、山頂の眺望は全く見えず。風も強くて寒い寒い・・・

でも今回は快晴!!やった~~~!!リベンジ!!

中央道を南諏訪ICで降りてからパノラマスキー場をめざして走り、駐車してからスキーヤーやボーダーやらと一緒にゴンドラに乗って登山口へ

ここからはアイゼンをつけて歩きますので、準備!!今日のコースは6本爪アイゼンでもいけそうな感じです。難所もないですからね。

でも、アイゼン歩行の練習にはいいですよ~
かなり雪はありますが傾斜がかなり緩やかなんでね

湿原の中は真っ白な雪景色

湿原を越えるとすぐに山彦荘開いてないけど。

そこから少し歩くとマナスル山荘ここは営業中で、しかも夜には天体観測できるみたいですね。

そしてその目と鼻の先には紅葉軒こちらもやってない。

しかし深雪・・・トレースないとズボズボと足が深くまで入り込むんです
天気いいからたのし~~~~い

景色はよ~く登山道の途中からも見えてました八ヶ岳も諏訪湖もくっきり

この山荘の少し行った先から
ようやくちょっと急な勾配になりまして
お~きたきた~頑張るぞ~!!って思ってましたら

どうやら・・・頂上みたい。

わ~って最初に目に飛び込んだのはきれいな八ヶ岳!!
そしてグルット360度の展望が圧巻!!
前回来たときとは大違いな頂上
こんなに広い頂上で、こんなすばらしい展望だったんですね。

この頂上の看板すらよく写真に写らなかったもんね~前回はさ。
お昼ご飯も今回はのんびり食べて、寒くならないうちに下山です

ふかふかの雪でちょっと遊びながら・・・ソリ持ってきたらよかったな~なんて思ったりして・
登ってきた入笠山を見ながら湿原の中を通り、カラマツ林を抜けゴンドラ駅へ

パノラマスキー場に来るまでの道沿いにあった水神の湯にのんびり浸かって帰ってきました。ここのお湯・・・すごく良かったですよ~。

さ~て、次回の雪山は今週土曜日・浅間山の黒斑山へ高峰温泉からのピストンで行ってきますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜ですなぁ

2014年01月22日 17時35分58秒 | Weblog
最近、ちょくちょく購入する軽井沢ビールです。

缶の中のは同じクリアのビールですが、どうやら~季節ごとにパッケージのデザインを変えてるみたいです。

この前購入したときは、クリスマスチックな感じでしたが、今度は桜


パッケージは、もう春ですね~


まだまだ冬は始まったばかり。雪山の登山をしているVAAMちゃんですが、このパッケージデザインをみると、早く春にならないかなぁ~って思います。

でも、杉花粉症なんでちょっと春は‥とも思いますが。桜好きでもあるので、やっぱり早く春来ないかなぁ~。

あ、☆流星も桜が咲く頃からまた皆さんの前で踊るんだわぁ(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする