
20年以上前だよねー、ぜんぶを出して7段飾りつけしたの。
多少の汚れてはあるものの、他には全く損傷がなくて、良かったわ。
チビの初節句のお祝いに買ってもらった7段飾りの雛人形。
チビの年齢があがるにつれ、三人官女と女雛男雛の五体だけしか出さなくなり、最後は女雛と男雛しかださなくなって。とうとう全く出さなかった。
それから何年たったかなぁ。
昨年チビチビの誕生となり、今年の3月3日は初節句!

チビの雛人形たちも新たな家族とともにようやくまた陽の目を観ているのですよ。
飾りつけすると、雛人形たちが喜んだ顔をしているように見えました。
代々、長女から長女に受け継がれる雛人形になるんですね。