![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bd/07feca62c713f2fe065ef1741b879e02.jpg)
久しぶりに新宿で皇子と二人で
(^_^)/□☆□\(^_^)
かなり珍しいですよ(^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/65/3008951c1a6528a32a1bcf56fdc8c573.jpg)
1度も高知に行ったことをない皇子に1度本場の鰹の藁焼きで、塩たたきを食べさせたかったんですよ。
「わらやきや」が、新宿にできたことを全然知らず、最近になって王様が教えてくれたわ。
浜松町店と田町店には、何度か鰹塩たたきと高知の地酒を味わいにいってますが、1年前に新宿にできていたなんて!
どうやら王様は1年前から来店してるみたい(゜ロ゜ノ)ノ
早く教えてくれたらよかったのにさぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d2/50093e850b879383bfff75a37585c888.jpg)
早速、鰹塩たたき!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/81/110d3ef9dcf70b5fc7ba48b4ab2a7b0a.jpg)
薬味のニンニク、ミョウガ、ワサビ、たまねぎをのせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/33/e6c70a2d2edd56469eed9697876e99c4.jpg)
最後に室戸の塩をひとつまみ!
うまい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/34/0b8c8414a4bdb16e86463e60312f34e8.jpg)
さて、高知の地酒は何にしようかなぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/31/1114213f31d56f4d06b3a42b4f4ba8b9.jpg)
ウツボの唐揚げも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b9/ccead3ec9d69eab57cf087f5f0eb8bc9.jpg)
鯨の藁やきに鯨ベーコン
地酒にあいますねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/01/dc94c68ca862bbbecad67895b2702bd7.jpg)
そして配られた 赤鳴子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4f/9e36798af4debdb5aa05120c5ec68524.jpg)
どうやら、よさこい節を店のスタッフが歌って、皆が鳴子をならして手拍子がわりにするみたいです。
もー、踊らせてほしいわ(o^ O^)シ彡☆
こんどは、流星のみんなも誘ってこよーっと!