
場所は、皆野にある「ムクゲ自然公園」
昨年も秩父紅を見るために同時期に来ましたが、雨が降っていた為 赤色がピカピカしてなくて ちょっと残念でした。そのリベンジ。相棒も秩父紅をみたことがなく ちょうど良いチャンス。というわけで ビューン。
登山帰りで公園にやってたのは、午後2時位です。
秩父紅は午前11時から午後3時位までしか花が開いてないらしく タイミング良かった❗️

まだまだこれから咲く秩父紅もたくさんあったね。

福寿草の原種もまっ黄色で 太陽の光を浴び ピカピカに。

原種もたくさん咲いてました。

まだまだ見られる 臘梅も香ります

節分草は 群生には至らず 残念ですが。

それでも、やっぱり可愛く可憐に咲いてました。
3/16からは 西武鉄道の新型特急が池袋~西武秩父まで走るようになるので、それに乗って来るのも いいよね😃