今はブームにもなってる御朱印集め。
これが通常の長野県側の熊野神社の御朱印(他にもありましたけど)
こちらが 群馬県側の熊野神社の御朱印で、右側が通常の。左側の緑のは 期間限定らしいです。
これが長野県側にある 御神木のしなの木
私は10年前から始めてまして。すでに三冊目の御朱印悵になってます。
登山の時や旅行の時に出会った神社やお寺の御朱印をいただくのがきっかけ。
で、令和元年の御朱印
あと1ヶ月で令和元年が終わるというのに まだひとつもいただいてないわ!
と思った矢先 タイムリーにテレビで「しなの木神社の御朱印」を見かけ 「これは行くしかないわ!」言うわけで、先日相棒を誘い行ってきました。
群馬県と長野県の県境にある「熊野神社」鳥居は ひとつだけど、その鳥居をくぐると隣り合わせで 群馬県側と長野県側にも神社があります。
和歌山の熊野神社と同じで、それを除き 熊野三大神社の一つだそうです。
ですので、御朱印も ヤタガラス。
これが通常の長野県側の熊野神社の御朱印(他にもありましたけど)
こちらが 群馬県側の熊野神社の御朱印で、右側が通常の。左側の緑のは 期間限定らしいです。
これが長野県側にある 御神木のしなの木
この先にある登山道をちょっと登ると奥宮がひっそりとありました。
そのちょっと下の横の方には 真田社があり 上田の方角をみて 建てられます。真田が初陣を張った場所でもあるようです。
そんなわけで、令和元年の御朱印
一度に4つもいただくことになりました。