朝起きると天気良し!
だけど氷点下。
8時前に出発したけど、まだ外はマイナス0.3℃とかでめっちゃ寒い。
とりあえずゆるゆるとシーサイドへ出て、与板の大判焼きを目指す。
踏める感じが無かったし淡々と淡々と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8d/db6bbcaff122177e276be61d228324ee.jpg?1581818439)
焼き立てうまー。
与板から岩室に戻って、中之口を抜けて田上方面へ。
大沢峠を越えて五泉、阿賀と通って49号線へ。
この五泉〜49号線の間に吹きさらしの道があって、いつも風が強い。
今回も風速9m/sの向かい風で心が折れかけた(´Д` )
49号線から阿賀野川の河川敷に出て北上。
途中、ハンガーノックになりかけてしまい、横越のコンビニに慌ててピットイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8d/725cf40439c34c77558426c598b348c5.jpg?1581818439)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8d/725cf40439c34c77558426c598b348c5.jpg?1581818439)
ロング後半のラーメンって塩分も摂れて回復になるイメージ。
あまりカップラーメンはよろしくないのだろうけど。
これで何とか回復したので、河川敷を北上してちょっと遠回りして帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7f/987b1b86239cd77eec286a845a68eb36.jpg?1581818439)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7f/987b1b86239cd77eec286a845a68eb36.jpg?1581818439)
180km 30.4km/h 173w。
ちと補給ミスったし脚の回りはイマイチだったけど、淡々と距離走れて良かった。
今日休みの俺は完全に勝ち組や!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/67/f2e6d05c4154fb7ee1e66b47a45d6b9f.jpg?1581818439)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/67/f2e6d05c4154fb7ee1e66b47a45d6b9f.jpg?1581818439)
2020年の使用(暫定版)
いつもありがとうYONEX!
そしてサガミホイール!