gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2010-2-14 鐘撞堂山を歩く

2010-02-19 21:02:48 | 社会・経済

001 005_3 009                           

                       

                     

                            

   埼玉県の寄居駅の北にある役場の駐車場に車を止め、その北にある鐘撞堂山を歩いてきました。春先に足慣らしで以前何回もきていましたが、今回は久しぶり・・・・、頂上付近は、小道が整備されたり、ロウバイの苗が植えられたりしていて、ちょっと変わっていました。ここから五百羅漢の道をとおり、少林寺に出て、駐車場へ戻ってきました。朝のうちは晴れていましたが、歩き始めたのが昼過ぎで、ちょっと肌寒い山歩きでした。

 画像は左より (1)鐘撞堂山を登る竹林の道 (2)この階段の先が頂上 (3)少林寺裏山の五百羅漢の並ぶ山道

  春待てり 悟りを開く 羅漢さん