20118-17 尾瀬の至仏山に登る 2011-08-31 20:57:30 | インポート (画像はクリックシテ拡大してご覧ください) 鳩待峠から山鼻へ下りここから至仏山へ登りました。ちょっと急な登りでしたが晴天に恵まれ、ちょっと暑さを心配しましたが、心地よい風が吹き、気持ちよく登ることができました。振り返ると、眼下に尾瀬ヶ原、その向こうに燧岳をの姿をのぞむことができました。画像は、左から、(1)山の鼻の分岐点 (2)至仏山を登る、背後に尾瀬ヶ原と燧岳 (3)至仏山頂上 (4)まだ咲き残るアヤメの花 (5)さびしく咲いているハクサンフウロの花 (6)ギボシノ花
2011-8-7 篭の塔山に登る 2011-08-31 20:11:48 | インポート (画像はクリックして拡大してご覧ください) 画像は左から(1)西篭の塔山より見る東篭の塔山の山容 (2)西篭の塔山頂上 (3)蜂がとまるマツムシソウ (4)池の平ら入口でみるニッコウキスゲ (5)同じくアザミ 湯の丸高原からシャトルバスで池の平ら入口へ行き、東篭の塔山、西篭の塔山まで歩いてきました。池の平を歩こうとその入口まで戻ってくるとすさまじい雨が降り、、雷が鳴り出しましたのでここで断念して、帰宅することにしました。