(画像はクリックして拡大してご覧ください)
画像は左から (1)スキー場の登山口から頃姫山方面を眺める (2)野尻湖方面を望む (3)リンドウの花
ちょっと足を延ばし、戸隠山を目指してきましたが、信濃町ICを降りたところで、空の雲の模様を見て、方向転換して、黒姫山山を登ることにしました。スキー場の登山口を9時50分に歩き始めました。ちょっと強い日差しの下、スキー場の上のほうの斜面から野尻湖方面の景色をのぞみ、りんどうなどの花を楽しみながら姫見台を通過しました。ここからはちょっと疲れが出て、足取りが遅くなり、黒姫乗越には1時半、頂上手前の表登山道分岐点には2時15分となってしまいました。あと15分ぐらいで頂上へ行くことができましたが、登頂を断念、表参道を下ることにしました。7曲りの下りは長く感じこたえました。今日はちょっと体力の衰えを感じました。スキー場の駐車場へ戻ったのは5時10分ごろとなってしまいました。