![012 012](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4a/5f006f2b10e3894961127921230e424e.jpg)
![Img_2381_2 Img_2381_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d2/7797e58020807417ba2b56ee09304377.jpg)
![018 018](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3e/931ef4b616d97827f24318ecfb0176c1.jpg)
(画像はクリックして拡大してご覧ください)
画像は左から (1)車山頂上 (2)車山湿原 (3)湿原を囲む斜面の紅葉したツツジ
今日は霧ヶ峰へやってきました。車山肩に車を止め、車山、車山湿原、蝶々深山、物見岩経由、八島湿原を回って、車山肩へ戻ってきました。車山湿原のツツジが紅葉していて、我々の目を楽しませてくれましたが、ガスっていたので、晴れていたら、もっと素晴らしいツツジの紅葉が見られたろうと残念でした。八島湿原を周る木道は出るころから霧も上がってきて、草黄葉の湿原を眺めることができました。
下記画像の左の2枚はは八島湿原の木道から車山をバックに湿原を撮ったものです。
![Img_2375_3 Img_2375_3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/68/d03e75da57a80ac94ff54204f8c719c9.jpg)
![033 033](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/64/2918772016aba9fd79c6e0e3a441654d.jpg)
![Img_2362 Img_2362](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/2940a99bdb4a03129c28772263e186d5.jpg)