gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2014-5-4  丹沢の塔の岳に登る

2014-05-14 20:46:29 | インポート

022024026

 

 

 

  (画像はクリックして拡大してご覧ください)

画像は左から (1)三の塔方面へ登る山並みを眺める (2)二の塔をめざし登山道を登る (3)二の塔から見る富士の山

好天気になるとの天気予報で、ヤツビ峠行きの一番バスに乗ろうと、秦野へ・・・・、ところがバス停は長だの列、臨時バス増発が何本か出るにぎわい。ヤツビ峠は登バスを降り立った登山者でにぎわっていました。登山口へ向かう道からこれから登る二の塔、三の塔へ登る山並みを眺め、道ののわきに咲く白い花の桜(オオシマ桜?)が満開でした。二の塔から見る富士山はみごとでした。三の塔の頂上からこれから歩く塔ノ岳への尾根道を確かめ、気を引き締め、三の塔を下り、塔の岳を目指しました。この先のクサリ場の通過には登山客で込み合っていて、かなりの時間を要しました。ここからの登りで、足が重くなり、塔の岳までの登りは大苦戦、やっと頂上へ、頂上も登山客でおおにぎわい、富士山はかすんでいて、ほとんど見えず、昼食を済ませ早々に、大倉方面へ下りました。途中、足がつったりして苦戦しつつ、大蔵バス停まで無事到着できました。

029037042_2

 

 

 

 

画像は左から (4)三の塔から塔ノ岳へ向かう尾根を眺める、ピークは塔の岳 (5)途中のクサリ場手前から登る登山者を眺める (6)塔の岳頂上は登山者でにぎわう                


最新の画像もっと見る

コメントを投稿