自然の輝き・野鳥

汚染と破壊が進む自然環境の中、ワシ・タカに代表される猛禽達や他の野鳥の動きから、自然界の輝きを見つけ、大切にしたい。

オオワシさん化けた

2025年01月22日 22時26分20秒 | 写真

今日22日はおおわしさんは若の躾に忙しく飛び・・狩りを成功させるも見失い撮れず・・おおわしさんは完食できずに半ばで落とす・・若は狩りをしたようですが私は間に合わず・・アップできるものが無くヂ・エンドと落ち込んでいたら・・おおわしさんがなんとお狸さんの身を借り・・本日のタイムアウトを16:30に決めていた15:56



直ぐ近くの50mばかり離れた湖岸道路を北から南へ・・先ず右を見て左の車が通過するのを待ち・・横断していきました・・日頃お狸さんと同じ場所を横断する私におおわしさんが・・「気をつけて帰れ」と・・やや腐り気味のわが心を読み取り注意してくれたものと・・日頃に増して安全を確認した運転で帰路につきました・・おおわしさんお狸さんの身を借りたご注意は忘れないでしょう・・ありがとう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇麗にしてお迎えを

2022年11月19日 20時45分57秒 | 写真

今日19日はオオワシファンクラブによる山本山山麓付近のゴミ拾い日・・オオワシさん滞在中何やかやとご迷惑をお掛けしているかと・・そんなことへのささやかなお詫びを兼ねてペットボトルやビニール袋などを拾いました・・オオワシさんを奇麗にして迎えたくて・・終了後は青空を眺めながら今を盛りの紅葉バックに舞い降りて来ないかなぁーなんて話に盛り上がっていました・・14時半過ぎまで待ちましたがオオワシさんの姿は現れず・・チョウゲンボウさんが代役を



湖岸に出て見ましたがコハクチョウさんは見当たらずオオヒシクイさん達水鳥が休んでいました・・



オオワシさんの姿を見るまではこれから落ち着かない日々が続くことになります・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵に成るでしょう

2008年05月27日 17時35分57秒 | 写真

Img_8991ba   

餌取りに飛び立つオオワシです!!  08.02.06琵琶湖北部にて撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする