自然の輝き・野鳥

汚染と破壊が進む自然環境の中、ワシ・タカに代表される猛禽達や他の野鳥の動きから、自然界の輝きを見つけ、大切にしたい。

その後のオジロワシさん

2013年01月30日 17時26分21秒 | オジロワシ

28日初撮りしたオジロワシさんを求めて30日も出向きました。

見つけられず諦め掛けていましたが湾越しの山肌を飛んでいるのを見つけることができました。

Img_5303a

少し遠すぎですが見られた喜びはひとしおです。

オオワシさんも今日初確認されましたので、賑やかになりました。明日以降が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日今シーズン初めてオジロワシを撮る

2013年01月28日 22時14分13秒 | オジロワシ

15時15分頃山本山からオオワシの飛び出しを湖岸にて待っていたところ、センターと山本山の

中間をオジロワシが北上するではありませんか。これです!

Img_5098a

漁港付近から湖上に出たようです

Img_5120a

Img_5149a_2

途中カラスに絡まれながらつづらお崎方向へ

Img_5185a

雪が断続的に降る寒い日でしたがオジロワシさんに会え寒かったことも忘れてしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

26日 オオワシさん雪の中で宙返り

2013年01月26日 20時45分55秒 | オオワシ

午前は晴れ間があり今日も逢いたくて出かけました。

風が強いせいか寝床に入っていましたが、待つこと約1時間晴れ間が広がったら飛び出し枯れ

松へ。

Img_4545a

留まって間もなく雲が流れ来、風と雪が強くなってきました。

Img_4561a

前傾姿勢でいましたが、吹雪いてくる天候を察したのか飛び立ちました。

Img_4571a

全くの吹雪模様の中でした。動きが激しくなったかと思うと宙返り!

Img_4580a

宙返りで運動不足を補ったのか、ねぐらに入りました。

Img_4606a

宙返りは荒れ模様の中出向いた私にオオワシさんが答えてくれたものと、心を暖かくして帰りま

した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日キクイタダキを初撮りしました

2013年01月26日 20時16分16秒 | キクイタダキ

キクイタダキが来ているよと教えていただき行ってきました。

見つけられずにおりましたら教えていただいた方がお見えになり、さすが早速見つけてもらい

初撮りしました。

Img_4243a

素早く動き回り、頭が入ったものは1/20の歩留まりで次のと2枚位でした。

Img_4261a

オマケですが、キクイタダキが来る木に入り手から餌を啄むヤマガラさんを紹介します。

Img_4306_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16日は根気・やる気の一日でした

2013年01月17日 23時30分17秒 | オオワシ

16日は天気予報で久方ぶりに晴れマークの付いた日となりました。風邪の具合もそれなりに良

かったので出かけました。

11時頃に麓へ到着。赤枯松のすぐ上にあるいつもの青松の枝にいました。

Img_3495a

雨や雪の心配もないので、久しぶりにデジボークを開設。

初めて大鷲を見に来たというご夫婦に、望遠鏡(転倒像の断りをして)を見ていただくと「ぱっち

り見える」の驚きの第一声見せた甲斐があった。

動きがあり撮ったら毛繕いでした

Dscf5760a

カメラの方では飛ぶかと予感させる動作が、来てから3回目の脱糞動作

Img_3596a_3

動けば毛繕いか脱糞動作で11時頃から16時過ぎまで、日もずいぶんと傾き夕日に変わってき

ました。

シャッター速度も無理が出始める頃合いでデジボークを片付けていたら、空を飛んでるものがい

ます。そうオオワシさんですそれも夕日の飛び姿です。

Img_3607a_2

「よくぞ飛んでくれました」と5時間に及ぶ粘りに答えてくれたオオワシさんに感謝しながら帰路に

つきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9日のオオワシさん

2013年01月09日 21時23分44秒 | オオワシ

午前は晴れ間があり、オオワシさんを見たく向かいました。

湖岸に立つ時にオオワシさんが飛んで来、見つけた時は既に消波堤で何かを食べていました。

それもチュウヒとカラスに絡まれながら

Img_3034a

食べ終わってもチュウヒが絡まり飛び立ちました。あいにくの時雨で、横着してセンターの軒先で

雨よけをしていたもので隔たりが有りこれです。

Img_3133a

帰った先は同じ木のようです。

Img_3176a

今日も読みは良かったのですが、雨宿りの横着さがペナルティをくれたようです。反省します


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成25年の初撮り

2013年01月07日 16時39分30秒 | オオワシ

おめでとう御座います。 皆様におかれましたは、昨年に増し良い鳥撮が出来ますようお祈り申

し上げます。                                            私事ながら
    

年末より風邪を引き、やっと鳥撮が出来る程度に回復しましたもので早速に出かけましたのが6

日です。

麓の東西の道路は約50メートル位が人と三脚で道半分は溢れる状態。やむなくオオワシさん

の所在を確認し道の駅に車を置き湖岸で待つことにしました。

この様な状態で山に居り待つこと約1時間。

Img_2841a

飛び出したのが偶然にも確認できました。センターに向かいまっすぐに来ます。

Img_2953a_2

ドンピシャの読みにときめく手の震えを押さえ撮った今年の初撮り成果です。

Img_2958a_2

オオワシさんは獲物の捕獲には至らず中島付近のオオヒシクイの150羽強と他のカモ達をパニ

ックに陥れた後、消波堤の杭頭に留まりました。

Img_2978a_2
Img_2984a

時間も16時を回りまた雨か雪でも降りそうな雲行きとなっていましたので、引き上げました。

初撮りが心に残るものとしてくれましたオオワシさんに感謝です。良いお年玉を頂きました!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする