自然の輝き・野鳥

汚染と破壊が進む自然環境の中、ワシ・タカに代表される猛禽達や他の野鳥の動きから、自然界の輝きを見つけ、大切にしたい。

カワラヒワさんの飛び出し

2024年12月26日 13時23分13秒 | 野鳥

今日26日はおおわしさんとの面会はお休みとしました・・先一昨日の23日おおわしさんを待っている時・・湖岸のブッシュにカワラヒワさんが来ました・・何時もはおおわしさんの飛び出しを取りますが・・カワラヒワさんの飛び出しを狙いました









羽の模様が奇麗ですね・・写真の凄さです・・光を止めるのですから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオワシさんメリー・クリスマス

2024年12月25日 18時40分06秒 | オオワシ

今日25日はお日様マークが輝いていると山の神のご宣託が・・ちょっち遅めだったが9時半頃着で動く・・おおわしさんは集落北の山肌に出ていた・・10時前に集落東の枯れ木に帰ってきた・・10時半過ぎに飛び出した・・山沿いを北に飛び暫くすると十文字を10:34:00





2度繰り返し降下・・狩りを成功させ集落北の灌木に10:34:59







重たかったのか早く留まろうと焦り無理な態勢で・・留まりきれずに獲物を落とした・・そのまま集落中ほどの灌木へ10:35



低い場所だったので近づき撮る・・12:20飛び出した前回とほぼ同じ水域で一文字だ12:22





獲物をロックオンだ



良し!掴みにかかる と見ると肝心な4コマがボケボケだ・・エリのポールがくっきり・・エリから解放されたものが



滴り落ちる獲物を狩っていた・・帰ってくる12:23



留まったのは表舞台・・車に飛び乗り移動だ・・居た12:30:39



トビさん達が邪魔をしている・・嫌がって飛び出すとそのままで・・飛び出す13:30:50







南に回り込んだ・・車を出し工場近くへ・・探すもいない・・昨日のこともあり地面も・・いた12:54



食べ終わっていた・・飛び出しを待つ・・目を離した隙に見失う・・飛んでいた・・旧塒付近へ12:57



今日はこれまでと・・野田沼の駐車場・・面々とお別れ前の談笑を・・おおわしさんの今日の動きを総括すると・・一度落とすも再チャレンジで確りと食べお腹を太らせていいクリスマスに・・よかった良かった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオワシさん邪魔ものが

2024年12月24日 21時26分54秒 | オオワシ

今日24日は予報はあまり良くなかった・・しっかり朝寝をして外を見ると空が意外と明るい・・ちょっと寝過ぎたかと朝食もそこそこに飛び出る・・10時過ぎ到着で湖岸へ・・お馴染みの面々は既に湖岸に在り・・聞けばはれま晴れ間に稜線越えに北へ出たと・・湖上に12時過ぎに出たが狩りの動きなく表舞台に帰った・・雨を車で避けていたら集落東の斜面に出てきた・・再び湖岸へ・・13時半ごろ飛び出したのを皆さんの動きで知る・・慌てて態勢を取るも見つけられず・・やっと見つけた13:31



狩りを成功させて帰ってくる



近くで見せつける如くに2度3度と旋回を



かなりの大きさだ・・表舞台のツリーの枯れ木に留まった・・もちろん車へ戻り麓へ急行す・・食べていた14:43



邪魔者のカラスが囲んでいる・・「落とさず食べろよ」とこちらがヤキモキ・・暫く食べていたがカラスの接近を威嚇13:53



厳しい目つきでにらみつけている・・すると飛び出した13:55









南へ回り込み旧の塒方向へ・・車に乗り探す・・やっと見つけた14:05



食べ終わっていない・・完食合図を待つ・・それらしい時(遠くて尻尾がはっきりしない)14:07



その後の食べる動作がなかったので・・所謂状況上最後の飲み込み動作ですので間違いなく完食合図と・・カラスさんの邪魔者の動きがなければ良く見えたと‥この世界もタラレバは禁句だ・・明日以降の楽しみに・・取り合えずそれなりに大きな魚だったので・・おおわしさんの胃袋は満たされたと・・よかった良かった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオワシさん嚙み合わず

2024年12月19日 15時35分08秒 | オオワシ

昨日と今日を合わせても全くかみ合わなかった・・昨日18日は9時前についたら8時過ぎにおおわしさんは既に狩りを済ませ捕食も終わっていた・・それでももしかして2度目があるかと張り付いていましたが・・撮れたのはなんと・・これお判りでしょう





たまに見ることもありますが・・頭を痒いています・・こちらもつられ相です
今日も10時前に到着するが・・風が強くて湖岸に人は皆無・・探すも何処にいるかおおわしさんも見つからず・・少し車で様子を見ることに・・ちらっと集落東の山腹におおわしさんらしいのが通った・・慌てて堤を上りガードレールを跨ぎ・・湖岸に出て見るもおおわしさんの姿がない・・漁港のKさんとWさんのレンズを見るとトンネル方向でほぼ水平だ・・探すも見つからず諦めかけ・・西空にトビさんの群れに大きいのが・・居た10:30:07





それなりの獲物を握り上空を通過・・表舞台の枯れ木に留まった10:30:46



麓からでもよく見えるところだと車に飛び乗る・・麓に着くといない・・見ていると旧塒のほうから10:34:04



どこに留まるかと姿を追う・・旧の塒方に回り込んだ・・探すも見つけることはできず・・駐車場に戻り皆さんと談笑しつつおおわしさんのお出ましを・・待つも13時近くになっても姿を現さず・・一足先に帰路へ  今日は時間的には最良に近かったが怠け心がタイミングを狂わせた・・おおわしさんとのお付き合いでは間々あることと思うも・・口惜しさをまき散らしながらの帰路でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオワシさん滑り込みセーフ!

2024年12月17日 21時44分53秒 | オオワシ

16日おおわしさんは餌を取らなかった・・早めの9時頃着で動く・・既に集落東の枯れ木に・・ならば湖岸に出る・・待つことしばしで飛び出した・・漁港北で一文字だ09:56



狩る





失敗だ・・集落東の枯松に帰ってきた・・その後10時過ぎにまたまた漁港北に飛び・・探すも狩らずに表舞台に帰った・・2度同じ水域に飛んだので漁港へ移動すると決し・・漁港で待つも動きがない・・ミサゴさんが姿を見せたかと思うとダイブだ・・獲物が大きくて持ちあがれず逃した・・2度目をすぐに11:10





矢張り持ち上がらず落としてしまった・・おおわしさんはと見るが反応なく動きなし・・15時を回り30分を過ぎる・・ことは1分あれば狩ってしまうおおわしさんだ・・16時をタイムリミットだとKさん京都のWさんとTさんと残す10分を切って話していたら・・飛び出した・・なんと北に向かった・・狩りに入った15:52







成功させ山肌に沿い帰ってくる



表舞台を通り越し工場付近に消えた・・車に移動し麓へ・・誰もいない・・探す・・Kさんが「あそこに居る!」と・・低いが枝が・・顔が見える位置を探し16:02



ここなら尻尾丸飲みが見えると・・腰を据えて待・・その時が16:14



次の狙いはそうです飛び出しです・・かなりの枝があるが止む無・・これも自然の姿だと・・その時が16:20





目が出ていれば良しとしなければ・・とかなんとか宣い納得させる・・曲がりなりにもトリプルが撮れた・・おおわしさんタイムリミットまで8分という際どさで・・滑り込みセーフ!の狩りを見せてくれました・・帰路の車中は演歌が響きわたっていました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオワシさんトリプル完

2024年12月15日 18時26分06秒 | オオワシ

昨日は十分な捕食はなかった・・ならば15日はまたまた早朝割引狙いで動くのではと車中泊を・・寝具を片付け見ると未だ塒だった07:10



今のうちに朝食をとなんども何度も双眼鏡で確認しつつ・・先手はおおわしさんにと思いながらも9時を回ると不安で私が先を取り湖岸へ・・それから1時間は経ったころ集落東の斜面へ10:28



それから暫くまた動かず・・11時前に湖上まで飛んだが狩りの動きなしだった・・そして更に30分強が経過した時に飛び出し北に向かって行った・・一文字だ11:30:55



2度目の降下を11:30:58



狩りに入った11:31:02







成功させ戻ってくる11:31:46



どこに入るか追う・・表舞台に留まった11:35



車に駆け戻り麓へ走る・・いた居た11:42



大きなブラックバスだ・・ここなら完食合図の尻尾丸飲みが見えるぞと待つ・・やった丸飲みだ11:59



トリプルの完了は飛び出しだ・・待つもなかなか飛び出そうとしない・・小一時間が経過して動きが12:44



連写のシャッターが切れない・・慌てて押し直していると切れた



4コマばかり撮れていなかったが・・初動が写せていたので飛び出しもOKと!・・集落方向へ



低く飛んでいく・・集落上空あたりを飛びながらおおわしさん鳴き続けている12:47



追っかけて威嚇の鳴き声を上げている様に・・後で聞いたところミサゴとバトルっていたのだそうです・・やや冷や汗もののトリプル完撮りをし14時前に帰路につきました・・Kさん達
鳥友さんのありがたい助言を頂きシャッタートラブル解消をと・・思案しながらの帰路となりました





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオワシさん早朝割?

2024年12月14日 18時27分44秒 | オオワシ

06:50目覚ましチャイムで起きる・・寝具を片付けレンジ仕様に設え湯茶を・・車窓に岐阜のKさんの顔・・挨拶をしおおわしさんの所在を・・まだ塒にありと・・少しの間を空け慌てた顔が・・塒に居ないと思ったら取水等に留まっていると・・カメラを持ち湖岸に上る・・かなりの距離がある・・いつもなら車で走るのですが徒歩で約600mを・・いた07:36



直ぐに飛び出した07:42



山本山に帰るのかとファインダ越しに追っかけていると・・集落近くから北へ向かうと西野水道先へ・・なんと狩りに入った距離は優に1キロは有るかと7:44





成功させた・・次のコマに珍しい情景が・・まずはご覧ください





魚が跳ねて魚体が・・次のには落ちた飛沫が・・おおわしさんのターゲットにされずに済んだ喜びの跳ね上がりでしょうか?
獲物を取水等へ07:52



食べている・・後は完食合図の尻尾の丸飲みシーンをと・・ですがまたまた出来事が・・



このコマには左足には獲物が見えますが0758・・無くし下を未練たっぷりに下を見ている08:00



落としてしまった様です・・そうなると待つのは飛び出しです・・その時はすぐに訪れました08:02







戻った先は旧の塒付近だった・・車に徒歩でまたまた戻る足の重たいこと・・暫く車で休む・・群馬から初めて見に来たというひとに塒付近にいるのが見えるそうだと・・云った以上確かめなければと10:37



その後昼近くまで待ったがこれといった動きがなく・・今シーズンでは誠に珍しい7時台で決着を見せた・・まるでなんかの早朝割を使った如くに・・このような動きを取ったおおわしさんは明日どのように動くのか?・・読めない

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオワシさん空腹感無し?

2024年12月13日 20時48分48秒 | オオワシ

おおわしさん昨日の調子だと朝一からの狩りも有りかと・・9時前に到着で動く・・なんとおおわしさんはまだ塒から出ずと・・10時前に表舞台へ御出座です・・下のは12:20のもの



それから待つこと延々約6時間ばか・・名古屋から初めておおわしを見に来られたご夫婦と伊良湖の鳥友Siさんの
4人が湖岸で・・塒入りを待つが西空は雲が広がり暗さが増す・・そんな中おおわしさんは新塒方向の北を向いている16:18



おおわしさんの周りにカラスさんたちが集まり始め・・動きが出た16:23





待ちに待った飛び出しだ・・残り少なくなった黄葉を通過



新塒に直行した16:24



おおわしさんは昨日12日12時までに2回狩りをし魚を狩り食べている・・今日はあまりお腹が空かなかったのかも・・そうなると明日は狩りの確立がぐ~んと高くなる・・ならばと秘め事に胸膨らむ帰路でした






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオワシさんチャンスを再び

2024年12月12日 16時29分28秒 | オオワシ

昨日は狩りは成功させたが完食はしてないかも・・それなら今日12日は動きが早いかな・・0840頃着で動いた・・おおわしさんは集落東の斜面枯れ木に居た08:47



北風が強く吹いている・・湖岸に出る・・コハクチョウさんがペアで浮かんでいたが盛んに鳴き交わし始めた・・飛び出すのではとみていると的中09:41



枯草越しではあるが至近から飛び出した・・ペアが飛び立つのを撮りひょっと皆さんのレンズを見ると・・北に向いている・・おおわしさんが飛び出したのかもと見ると09:44



獲物を持ち飛んでいる・・時間的なものを紐解くとコハクチョウさんたちが飛び出したのはおおわしさんが飛び出したからだったのかも・・捕食場所を探すも分からず・・集落東の斜面に暫くすると戻って来た・・その後11時過ぎに飛び出したが集落東の同じ枯松に舞い戻った11:24



集落近くに寄っていたが車に戻りお茶を飲んでいたら飛び出したのが目に入る・・慌てて湖岸に上る・・漁港近くのおおわしさんを見つけ11:35







狩りにはどうにか間に合った・・取水等に運ぶ11:36



車に戻り漁港へ・・食べていた11:46



何かを気にしているようだじっと見つめている11:47



直ぐに獲物をもって飛び出した11:48







強い北風に乗るように旧塒に向かったようだ・・おおわしさんは冬らしい北風が吹きつけ動きが活発に・・お陰様で一度目の狩りをコハクチョウさんに気を取られて取り損ねたが・・おおわしさんの旺盛な食欲に助けられた再度のチャンスで・・折れかけていた心に生気が蘇る・・そんなおおわしさんだからこそ魅力が増幅・・そして感謝の気持ちに・・おおわしさんありがとう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオワシさん肝心な時に御免

2024年12月11日 19時18分58秒 | オオワシ

昨日10日おおわしさんは捕食なしだ‥今日は狩ると決めつけ9時頃着で動く・・既に集落東の枯れ木に出ていた・・おおわしさんやる気ありと湖岸に出る・・ここ特有の湖北時雨が何度も通り抜ける・・おおわしさんは雨にも動ぜず留まっている・・駐車場の近くにある楓が見事に色づいている



雨が強くなったので車に避ける・・小降りになったので見るといない・・表舞台に移っていた14:14



食事をとって気が緩んだのかいつの間にやら意識が・・眠っていたのだ・・いない・・困ったときのセンターさん・・電話で問うと工場近くの低いところに先ほど入ったと‥車ですっ飛び移動・・居た14:35



カラスとにらめっこしている・・先着さんに聞くと「食べ終わったとこ」と・・あとは飛び出しかと気を入れ・・20分ばかり経過したころ枝先端へ14:58



先端へ移動すると直ぐに飛び出す14:59







真正面に下降して飛び出したものだから背中が見える・・こんな姿の飛び出しはあまり無いかと



飛び出しは花丸の出来だった・・京都のWさんに聞けば表舞台を飛び出し漁港北付近で狩ったと・・それなりの大きさの魚だったのに食べ終わるのが早すぎる・・途中で落としたのかもとの話が・・おおわしさんは集落東の新たな塒に姿があった・・それなりの部分が食べられたのであれば良いがと気にしながらの帰路でした・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする