17日と20日を移動日として高原へ今季最終となるハリオアマツバメさんを撮りに行ってきました。
18日池について驚き真っ茶色で溢れんばかりに増水している。結論的に朝と夕に一度ですが10羽強が姿を見せましたが水面に降りることなく上空を旋回するばかりでした。
お尻の針が撮れていたのでアップします。
その1
その2
後はまたまた待ち間のスター達を紹介させて頂きます
先ずはカワセミさん
次はオシドリの雄さんの若です
地元の方の話では、17日にまとまった雨が降り、枯渇し澄んでいた池が満水に濁ったとのことでした。
目当てのハリオアマツバメさんの姿が見られたのは幸いでした。オマケにカワセミとオシドリさんの若まで撮ることが出来満足でした。 欲を言えば水飲みを撮りたかった! 来シーズンの楽しみにしておきます・・・・・・・・・