朝、寝ぼけ眼でカーテンを開けて、我が目を疑う。
この時、まだメガネはかけていない。
内職のしすぎてとうとう目に来たかと、一瞬パニクる。
が、気を持ち直し、頭をしっかりさせたつもりで、もう一度窓外の風景を見る。
なぜ、白い風景があるのか、ところどころなぜ白いのか・・・。
やっと頭の方も目覚めてきて、ひょっとして雪?
ああ、目がおかしくなったのではなくて、雪が降ったんや。
まさかの雪景色。
今日は思いもかけない、荒れた天候でした。吹雪やアラレ、つかの間晴れたかと思うとかき曇り吹雪。
散歩に行くタイミングが悪く、出かけようとしたらアラレが降り出し、朝散歩は取りやめました。
夕散歩までの間にちょっと昼寝をしてしまい、起きたら止んでいたので、出かけました。琵琶湖の向こうは晴れているのに、今立っている場所はまたもや怪しい雰囲気に。山の方から雪が迫ってくる感じ。
ワンズも出すものを出してくれたので「帰ろう」と促し、いつもは帰り道は不満?で足の運びが遅くなるハクも、今日は早足で歩いてくれました。
家に着く頃には降り始め、家の中に入って少ししたら吹雪になりました。
早めに帰ってきて良かった。
さすがに3月も下旬、地熱も上がっているのでしょう、積もっては溶け、積もっては溶けでしたが、夕方に降った雪は少し残っています。
もうすぐ4月だというのに、風が冷たい寒い寒い1日でした。
東北地方ではえらい積雪になっているようですし、北海道では暴風雪の警報が発令されいます。
我が高島市は風雪、なだれ、霜注意報が発令中です。
読者の皆様も風邪などひかれませんようにご自愛くださいませ。
ではまた明日
読んでいただいてありがとうございました。
にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?