日曜日は400円の都電1日乗車券に乗ってあちこちと連れと行きました。
大塚の広州市場というラーメン店に入りました。
日曜日29日の話ですが、大塚の小さな公園にあるという都電の保存車両を
見にいったついでに、店が目にとまって入ったのでした。それが中々美味しかったので、紹介したくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/08/01baf73dabe4b135dd9a3ff9df70af4c.jpg)
ワンタンがボリュームたっぷりです。スープがくどくなく、箸がすいすいすすみますね。(^^) ¥760です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e4/a5bb9fc6c14181fbc8dfb5d3b638a8b6.jpg)
こちらは、冷やし坦々麺です。こちらもいい味でした。家族連れが多いのもうなづけます。¥840です。
都電は鍵がかかって、中をみることができませんでした。(^^;興味深い説明書き
![](https://happy.ap.teacup.com/sachibu-/timg/small_1117617281.jpg)
大塚南公園
大塚の広州市場というラーメン店に入りました。
日曜日29日の話ですが、大塚の小さな公園にあるという都電の保存車両を
見にいったついでに、店が目にとまって入ったのでした。それが中々美味しかったので、紹介したくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/08/01baf73dabe4b135dd9a3ff9df70af4c.jpg)
ワンタンがボリュームたっぷりです。スープがくどくなく、箸がすいすいすすみますね。(^^) ¥760です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e4/a5bb9fc6c14181fbc8dfb5d3b638a8b6.jpg)
こちらは、冷やし坦々麺です。こちらもいい味でした。家族連れが多いのもうなづけます。¥840です。
都電は鍵がかかって、中をみることができませんでした。(^^;興味深い説明書き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/11/018fd53325b74f8e298bd0c8382eab52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cf/28d4bbfdba4b097df2be250878e81370.jpg)
![](https://happy.ap.teacup.com/sachibu-/timg/small_1117617281.jpg)
大塚南公園