かぼちゃチーズの復習第2弾です
生地はちょっと多めですが全部入れ込みました
焼き上がりです 冷まし後
普段下がり気味になってしまう筒回りがモコモコと上がってきてくれました
冷めてもあまり下がらなかったですね~
型出し (おっと 昨日早速chiffon先生がシフォンナイフを送ってくれました。
先生 お世話かけました~ ありがとうございますm(__)m)
カット~
細かい気泡の中にちょっと粗めの気泡
こんな感じで良いのでしょうか?
今回は水分もレシピ通りで混ぜは40回+混ぜ残しの確認で5回
ふんわりとつやのある最終生地ができたので高さもでました
ヤッター
食感も呑み込みの良いシフォンにでき、お味ももちろん
虎子 珍しく自己評価 OKサインです
生地はちょっと多めですが全部入れ込みました
焼き上がりです 冷まし後
普段下がり気味になってしまう筒回りがモコモコと上がってきてくれました
冷めてもあまり下がらなかったですね~
型出し (おっと 昨日早速chiffon先生がシフォンナイフを送ってくれました。
先生 お世話かけました~ ありがとうございますm(__)m)
カット~
細かい気泡の中にちょっと粗めの気泡
こんな感じで良いのでしょうか?
今回は水分もレシピ通りで混ぜは40回+混ぜ残しの確認で5回
ふんわりとつやのある最終生地ができたので高さもでました
ヤッター
食感も呑み込みの良いシフォンにでき、お味ももちろん
虎子 珍しく自己評価 OKサインです